写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

春の像

春の像

J

    B

    一人だけドレス着てる 釧路川に写ったのはこの女性 四人の女性を見て歩いて ここでふと川端康成の雪国の葉子が 頭の中によぎる なら、駒子は冬の像か夏の像かな? そんな旅情

    コメント7件

    j.enamay

    j.enamay

    カッコいい写真です!! 学生当時は札幌からの夜行列車の乗り降り、最近は空港からレンタカー・・・。 釧路は通過する街で、見て回ったことがありません\(-o-)/

    2023年09月19日08時06分

    EKBO-09

    EKBO-09

    四点ともイイですね。 ブルートーンの画面が、北国の夜明けのイメージにピッタリです。

    2023年09月19日09時08分

    硝子の心

    硝子の心

    j.enamay様 TVを見てたら天気予報が快晴に変わりました ならば朝焼け撮れるかもしれないと  旭川市は川の町なので この街灯が消えるのはまもなくな気がして 調べては居ませんけれど  札幌からは根室本線が在って行きやすいですね 帯広で一泊すれば お天気全部最高だったです 後になってみればの話しですけど

    2023年09月19日09時39分

    硝子の心

    硝子の心

    EKBO-09様 2時に雨が止んで スマホだけで かなり長い距離を歩きました 行きたかった屋台村も最後まで シート下ろしてるのに 橋から降りて 内陸に向かって橋撮れないかしら 橋桁がライティングされて無くて残念でした もうヘロヘロなのに 次の日の事を考えず   嬉しい慰めのコメントありがとうございます

    2023年09月19日09時45分

    硝子の心

    硝子の心

    ニッシー8様 こちらこそ こんな似た写真4枚も投稿して申し訳ございません 私もよく有りますから 次の日みたら また見つけたり 素晴らしいですね  

    2023年09月19日10時40分

    まきたろう

    まきたろう

    この人でしたか!背が高そうですね(^^)v 西日本では宇部の街にモニュメントが沢山あったのを思い出しました!

    2023年09月26日21時10分

    硝子の心

    硝子の心

    まきちゃん 旭川市が川の町で 北海道一の旭橋が有ります 川だらけ そして中原悌二郎?の出身地なので なんか橋=どうぞうやら彫刻? なんだけど 大きさに驚きました   後 歩道が車走るの余裕な位広かったです 魚 まだ悲しい( ; ; )

    2023年09月26日22時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • 丘の天の川
    • ケンとメリー
    • この横に丸い太陽が
    • 秋の像
    • 冬の像と釧路のシンボルマーク
    • 融雪剤捲き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP