- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 栗ごはんの季節 2023
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
秋を迎えて当地の森にもクリの実が実る季節になりました。 まだまだ真夏のような暑さが続いてるけど、 季節はしっかり秋を迎えているんですね! 写真は樹上で栗の実を食べるサルです。 我々も大好きな栗の実はサルたちも大好物で みんな次々に木に登っては、美味しそうに食べてましたよ!
もう、20年以上前ですが、秩父郡横瀬町の山の上で住宅建設を管理していたときに、一匹の猿が現場の少し先の空地の草むらで武甲山の方を見て夕暮れに黄昏れていた光景に遭遇したことがあります。 でも、誰も信用してくれません(^_^;) その後、現在に至るまで 鹿の親子6頭の移動に遭遇やカモシカとの鉢合わせ etc...里では希少な体験をさせて頂いています。
2023年09月18日11時02分
asasさん ありがとうございます^^ 以前、サルの真下で撮影してた際 上からイガが落ちてきたことはありますが 未だ中身をもらったことはありません(^^;
2023年09月18日20時21分
sikupieさん ありがとうございます^^ サルは黄昏るようにして遠くを見つめるポーズをよくするので 私はその話信じますよ! 彼らは時に人間以上に人間臭い表情や仕草をすることがあるんです。
2023年09月18日20時24分
エミリーさん ありがとうございます^^ 脂肪分の多いクルミの実と糖質の多い栗の実は どっちも彼らにとっては大事なご馳走ですね。 いっぱい食べて、やがて来る冬を元気に乗り越えてほしいです。
2023年09月18日20時25分
キンボウさん ありがとうございます^^ 遠くを見つめるようにしながら、しみじみと噛みしめてるように見えて 何だかとても人間臭い仕草ですよね!
2023年10月11日22時47分
ラボ
サル君、いいもの喰ってますね。 お裾分けして貰えないものでしょうか・・・ ^^;;
2023年09月17日21時13分