硝子の心
ファン登録
J
B
迷いながら爆速330km たどり着いた世界三大夕焼けの名所 土砂降りでご飯も食べに行けなかったけど 2時 ホテルの窓から見えたオリオン スマホ持ってホテルから徒歩 カメラと三脚持って2回目
硝子の心さん 幣舞橋の真ん中から、ほんのり明るい川面に映るスレンダーな女性のシルエット素敵です。 釧路フィッシャーマンズワーフMOOができて間もなくの頃、ここで炉端焼きを食べました。 あれからもう30数年経ちます。体調は戻られましたか?ご無理なさらないようにしてください。
2023年09月17日19時54分
ナルーちゃん 天気回復して 本当に美しかった場所が全滅してるの そっちの方が辛い 感動して まんま撮ればいい写真にならないんだと痛感してるの なんで なんでって感じ これが1番マシかもしれない 観光写真にしても悲惨すぎる( ; ; ) あんまり撮って無いし 鶴いても土砂降りで窓開けれないし 3日で978キロ 涙
2023年09月17日20時12分
mc.y.k様 12時間 爆睡しました チェックインして シャワー浴びたら スコールの様な土砂降り 傘さしてもホテルから出たく無い 雨は分かってたから 食べに行けばいいや それも叶わずでした この時間はやってません( ; ; ) LAWSONのサンドイッチだけ 涙
2023年09月17日20時17分
お帰り(*^。^*) 雨の日の逃避行成功したんかな? そう、外国旅行だったんだね(笑 欧州? 中東? はたまたアフリカか? どう見ても日本に見えないわ。 それにしても何ともファンタスティックな光景やね~。 コロンちゃ、とうとう女神様になったか? この暗さで感度200、焦点距離10㎜!! 何だかんだ言って、撮影にはこだわり持ってるね~。 ええこっちゃ、ええこっちゃ(*^。^*)
2023年09月17日23時01分
ターノちゃ 北海道三大橋? 何でもかんでも三大付ければ良いのか知らないけど、 川の町旭川市の旭橋を見てるから えらい普通の橋だわ でも片方海なんだよね 鉛色のどうしようもない空よりは夜景の方がマシかな? 駐車場24hじゃないし しゃーないから歩いたよ スマホ二人 犬の散歩一人 風情は有りました 太陽一度くらい見たかったよ 今になって 腰やら左手病んで来たわ 前にグリコ見せてくれてたから分かったんだよ ありがとう^ - ^
2023年09月18日05時04分
偶然の産物・・・ 時々、あるよね。 風景だとトンボや鳥、スナップだと思いがけなく来る自転車や子供 修学旅行などの記念写真では幽霊(笑) ナトリウム灯が異国感を演出していますね。
2023年09月18日06時08分
ヒル兄ちゃん 釧路ここしか行かないから 撮影もここだけ 最初スマホで あちこち歩いたの 橋の下のトンネルやら ムードだけはあったから 撮る気になって2回目来たんだと思う 市内に入る時も出る時も 本当に陰湿 湿原だらけ 霧で有名なのに 雨上がりで それすらも出ずよ だいたい天気予報見てても 晴れる確率の少ない町なんは道民なら周知の事なんだよね それでも撮る 天気と言う最大の武器に見放されても 体調は ヒル兄にメールした通り よく頑張ったんだよ
2023年09月18日07時55分
まきちゃん 私 こんな大きく無いから なんか海 慣れなくて後悔ばかりなの その内UPするから待ってて この色は どうにもならないけど 天気いい時に海行けていいね それ言ったら 私も美瑛なら選べるけどさ
2023年09月19日00時24分
ドキドキ
あ、美女の影が映ってる! 素敵!!(*^-^*)
2023年09月17日19時19分