写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

daipanda daipanda ファン登録

葉の裏に潜む恐怖

葉の裏に潜む恐怖

J

    B

    それは知らないうちに近くにいる 一歩づつ、静かに、ひそみ寄る ほら、もうすぐそこに… 自作クローズアップレンズ  色調調整

    コメント17件

    sokaji

    sokaji

    うまい!! 映画のシーンみたいですね。

    2011年05月20日09時16分

    m.mine

    m.mine

    自作ですか?どうやって自作のレンズを作るのでしょうか??@@ にしても 上手い作風ですね。流石です。 ストーリー性が有って面白いですね。

    2011年05月20日12時33分

    ★HIDE★

    ★HIDE★

    怖い。。。>< シルエットだけでもゾゾッ! 素晴らしい表現です^^

    2011年05月20日18時25分

    daipanda

    daipanda

    sokajiiさん ありがとうございます! 映画・・・ホラーですね、ミクロ映画かな?

    2011年05月20日20時01分

    daipanda

    daipanda

    m.mineさん あはは、さすがにレンズは作れませんので、レンズの付いている製品からの流用です。 コンデジはテレマクロが使えない物ばかりです。(リコーのだけはできたかな?) 望遠側でマクロ使うには、クローズアップレンズを付ければいい(HS10のように)のですが 普通のコンデジにはフィルターネジが無いので、これも不可能。と言うことで 私は虫眼鏡を細工してコンデジ(P5100)に装着し、虫を撮影しています。 こんな感じ→http://blog.livedoor.jp/iloverika/archives/1674156.html 今回の写真には「レンズ付き刺抜き」を分解して作ったクローズアップレンズを使用しています。 さすがに4隅の画質はトンでもありませんが マクロで使うのってほとんど中央のみなので、気にせず使っております。

    2011年05月20日20時14分

    daipanda

    daipanda

    ★HIDE★さん あああ、クモ苦手なのにすみません!ありがとうございます。 クモ苦手な方が多かったので 苦手な方でも見て頂けるかなぁという、ギリギリを探っています。 クモは写真を撮るようになったら、好きになりました。 あんまりにも気持ち悪くて、逆に興味を持ってしまったのです…orz

    2011年05月20日20時20分

    Hsaki

    Hsaki

    これは、ドンピシャですね。 表現が凄くシンプルでいいですね。(^^)

    2011年05月20日22時48分

    daipanda

    daipanda

    Hsakiさん ありがとうございます。 何のひねりもありませんでした^^ 考えろ、もっと考えるんだ私orz

    2011年05月21日00時39分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    スパイダーマン出てきそ~~~

    2011年05月21日16時43分

    daipanda

    daipanda

    Satoshi Kさん あははw スパイダーマンならいいですね! クモ男だと嫌だなぁ…( ̄ω ̄、

    2011年05月22日09時23分

    hisabo

    hisabo

    ホラーですねー、怖いですねー。^_^; わたくしなら、透過光の緑と蜘蛛の影で終わっちゃいそうです。 この画作りは上手いですねー。

    2011年05月23日10時58分

    daipanda

    daipanda

    hisaboさん いやー、ありがとうございます! 何も手を加えなくても…とも思ったのですが レタッチ病が発症してしまいました^^

    2011年05月24日23時10分

    daipanda

    daipanda

    南穂さん 嬉しいコメントありがとうございます! 葉の粒粒が良いアクセントになってくれました!

    2011年05月24日23時12分

    FRB

    FRB

    これは見事な発想と貴重なシャッターチャンスですね! 恐怖感があり、少し鳥肌が立ちました(笑)

    2011年05月29日21時19分

    daipanda

    daipanda

    FRBさん ありがとうございます! クモは意外と臆病ですぐ葉の裏に隠れちゃうんですよね・・・ でも、いつかシルエットで撮りたいと思っていたので嬉しかったです。

    2011年05月29日23時31分

    harusion

    harusion

    非常に上手い1枚ですね! 昆虫を撮る時は、表面を綺麗に撮る事ばかり 考えてしまいがちですが、この作品は昆虫を シルエットで表現した事により存在感をより 際立てていて素晴らしいと思います。 とても勉強になりました。

    2011年06月03日08時36分

    daipanda

    daipanda

    harusionさん ありがとうございます! なんとか、ジャスピン以外の方法で虫が撮れないか考えています。 シルエットは葉が薄かったり日が強かったりしないと出来ないんで なかなか狙っては難しいですね^^

    2011年06月03日19時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたdaipandaさんの作品

    • Plays on the Edge
    • 足元にはハトが
    • 花影絵
    • ボクは一人だって生きていける
    • 透華光 ハナミズキ
    • バケツ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP