写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t-zan t-zan ファン登録

茜空

茜空

J

    B

    コメント37件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    暗めにされてるので目立ちませんが まだまだ瓦礫が散乱してるんでしょうね。 毎日、日は昇りそして夕方になると、 時々素晴らしい夕景を演出してくれます。 早い復興を願うばかりです。

    2011年05月20日07時26分

    harusion

    harusion

    綺麗な夕焼けですね。 手前に見える川?も赤く染まっていますね!

    2011年05月20日07時36分

    t-zan

    t-zan

    おおねここねこさん、ありがとうございます。 こちらでは奥の海水ラインで津波が押し寄せました。 5m堤防を遥かに越えてきて海抜20m以下は絶滅状態でした。 雲の無い透明感ある夕暮れでした。(笑)

    2011年05月20日07時54分

    t-zan

    t-zan

    harusionさん、ありがとうございます。 手前の水面は瓦礫で雨が抜けない水たまりですね。(笑) 津波の時は全面、海面になりました。(笑) 久しぶりの雲の無い綺麗な夕焼けでした。(笑)

    2011年05月20日07時58分

    kassy

    kassy

    いい茜空ですね♪ 川も綺麗に染まり街のシルエットも一役かっていて 綺麗です^^

    2011年05月20日08時10分

    t-zan

    t-zan

    kassyさん、ありがとうございます。 久しぶりに雲ひとつ無い澄んだ夕焼けになってくれました。(笑) 墓地から撮影しておりますが津波当日はこの地が生死を分けるdead lineでした。

    2011年05月20日08時31分

    LittleJammer

    LittleJammer

    おはようございます。 心に染みる、とてもきれいな茜色の空です。 三陸復興国立公園に再編されるようですね。 これからの復興活性化に期待し、一日も早い 復興を願います。 taizanさん、あなたのファンの一人として、 これからも応援しております^^

    2011年05月20日08時40分

    ピエトロ

    ピエトロ

    これをこの場所で見てる人にも希望を与えるような綺麗な夕焼けですね。 復興を切に願ってやみません。 素晴らしい写真をありがとうございます。

    2011年05月20日08時47分

    t-zan

    t-zan

    LittleJammerさん、ありがとうございます。 そんな、そんな・・・(照) ローカルでマイナーな写真ばかりとってます。(笑) 本当は水田に映り込む夕焼けポイントで冬に探しておりました。(笑) 期待はずれの瓦礫と水溜り写真になってしまいました。(笑)

    2011年05月20日09時36分

    t-zan

    t-zan

    ピエトロさん、ありがとうございます。 久しぶりに晴れ渡った夕暮れになってくれました。(笑) 今まで50年に1度以上の割合で大津波が来ていますね。 三陸海岸が世界で一番の災害危険区域に感じますね。(笑)

    2011年05月20日09時42分

    シーサン

    シーサン

    あれから既に2ヶ月以上経ちますが未だに被災地の皆さんの生活は困難極まりないのですね。 一日も早い平穏な生活に戻れる事をお祈りいたします。 美しい夕日が何処でも公平に見る事が出来るのがせめての慰めになるといいですね。

    2011年05月20日10時41分

    Usericon_default_small

    *&y

    こちらのお写真からも自然の美しさと恐ろしさを感じます。 テレビを通じてですが…被災地の方々の前向きな発言にはいつも励まされています。 ボクもtaizanさんのお写真に励まされているような気がします。 ありがとうございます。

    2011年05月20日12時03分

    t-zan

    t-zan

    シーサンさん、ありがとうございます。 やっと最近、この状態も慣れてきて写真を撮れる様になりました。(笑) 震災当初は放心状態で写真を撮る気にもなれませんでしたね。(笑) 本当に久しぶりの晴れ渡った夕暮でした。(笑)

    2011年05月20日16時41分

    t-zan

    t-zan

    *&yさん、ありがとうございます。 自然の凄さにはやはり人間は太刀打ちできませんね。(笑) この場所まで逃げなければ助からない壮絶な状況でした。 自然の猛威と裏腹なとても綺麗な夕焼けでした。(笑)

    2011年05月20日16時47分

    t-zan

    t-zan

    Assamさん、ありがとうございます。 少しずつですが毎日確実に復旧してますね。(笑) 千年に一度の大津波ですのでやはり瓦礫も千年分ですね。(笑) 墓地から撮影しておりますが津波当日はこの地が生死を分けるdead lineでした。

    2011年05月20日16時52分

    yuyu*

    yuyu*

    綺麗な夕景ですねぇ(^^) この穏やかさ!!! 海岸に希望の光が見えています(^^) 一日も早く、皆様に心の平安がおとずれるようお祈りいたします!!!

    2011年05月20日22時41分

    t-zan

    t-zan

    yuyu*さん、ありがとうございます。 少しずつですが確実に復旧していますよ。(笑) 気が付けばこちらも暖かくなりました。(笑) 雲ひとつ無い夕焼け空でした。(笑)

    2011年05月20日23時29分

    a-kichi

    a-kichi

    茜色の空が傷ついた心を癒してくれそうですね。 早く復興することをお祈りしてます。

    2011年05月20日23時30分

    Tate

    Tate

    今回の震災、未だに信じられない気持ちです。 本当に、3/11に世界が変わってしまいました。

    2011年05月21日00時27分

    斗志

    斗志

    とってもいい色合いに染まっていて綺麗ですね!! 本当に一日も早い復興を願います。

    2011年05月21日01時51分

    りょうくん

    りょうくん

    いい感じの色ですね。 奥の方で光ってる屋根?がとても気に入りました。 みんながんばれ!

    2011年05月21日07時56分

    鴨かも

    鴨かも

    とても綺麗な色の染まって美しいです。 復興は少しづつは進んでますが心から安堵する日が早く来て欲しいですね

    2011年05月21日08時26分

    Good

    Good

    綺麗な夕日に染まり しかし瓦礫にもその茜色が・・・。 美しいけど切なさも感じますね。

    2011年05月21日09時04分

    t-zan

    t-zan

    a-kichiさん、ありがとうございます。 震災時はこの場所まで逃げなければ助からない壮絶な状況でした。 自然の猛威と裏腹なとても綺麗な夕焼けでした。(笑)

    2011年05月21日11時06分

    t-zan

    t-zan

    Tateさん、ありがとうございます。 あたしもフィクションの世界が現実になった恐怖を味わいました。(笑) やはり人生観も変わりますね。焦らず少しずつでも復旧すればと思います。(笑)

    2011年05月21日11時11分

    t-zan

    t-zan

    斗志さん、ありがとうございます。 こちらも少しずつですが落ち着きを取り戻して今だから語れることも増えてきました。(笑) 本当に久しぶりの晴れ渡った夕暮でした。(笑)

    2011年05月21日11時18分

    t-zan

    t-zan

    りょうくんさん、ありがとうございます。 墓地の下は海抜20m以下の大津波被害地域でございます。(笑) 瓦礫で排水が悪く溜まった雨水が輝いてました。(笑) 規模が広すぎますので少しずつですが落ち着きを取り戻しています。(笑)

    2011年05月21日11時24分

    t-zan

    t-zan

    鴨かもさん、ありがとうございます。 やっと最近、この状態も慣れてきて写真を撮れる様になりました。(笑) 本当に久しぶりの晴れ渡った夕暮でした。(笑)

    2011年05月21日11時30分

    t-zan

    t-zan

    Goodさん、ありがとうございます。 少しずつですが毎日確実に復旧してますね。(笑) 千年に一度の大津波ですのでやはり瓦礫も千年分ですね。(笑)

    2011年05月21日11時31分

    t-zan

    t-zan

    brownさん、ありがとうございます。 久しぶりに晴れ渡った夕暮れになってくれました。(笑) 今まで50年に1度以上の割合で大津波が来ていますね。 三陸海岸が世界で一番の災害危険区域に感じますね。(笑)

    2011年05月21日11時33分

    hisabo

    hisabo

    美しい夕空ですが、街中のそれを写す輝きが切なくも感じます。 凪いだ海と、港の灯りが一灯だけ見えるのが印象的です。

    2011年05月21日22時45分

    t-zan

    t-zan

    hisaboさん、ありがとうございます。 津波の時は全面、海面になりました。(笑) 久しぶりの雲の無い綺麗な夕焼けでした。(笑)

    2011年05月22日09時16分

    t-zan

    t-zan

    オヤジクラブ#0さん、ありがとうございます。 少しずつですが毎日確実に復旧してますね。(笑) 千年に一度の大津波ですのでやはり瓦礫も千年分ですね。(笑) 墓地から撮影しておりますが津波当日はこの地が生死を分けるdead lineでした。

    2011年05月25日08時24分

    naoなお

    naoなお

    墓碑の向こうの茜空が多くの方の悲しみを物語っているような気がします。

    2011年06月01日22時11分

    t-zan

    t-zan

    naoなおさん、ありがとうございます。 久しぶりに晴れ渡った夕暮れになってくれました。(笑) 今まで50年に1度以上の割合で大津波が来ていますね。 三陸海岸が世界で一番の災害危険区域に感じますね。(笑)

    2011年06月02日08時16分

    日吉丸

    日吉丸

    明日へ希望をつなぐ茜・・ 山並みの先に目がゆきますね。 大きくなんと広い空でしょう・・。 ありがとうございます。

    2011年06月24日16時29分

    t-zan

    t-zan

    日吉丸さん、ありがとうございます。 久しぶりに晴れ渡った夕暮れになってくれました。(笑) 今まで50年に1度以上の割合で大津波が来ていますね。 三陸海岸が世界で一番の災害危険区域に感じますね。(笑)

    2011年06月25日08時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP