写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

空白の時間

空白の時間

J

    B

    ローカル駅の待ち時間には 日頃のいろんな事なんて なんにも無いんだ smc PENTAX 135mm F2.5 Kodak PORTRA 160NC

    コメント25件

    yoskin

    yoskin

    良い雰囲気ですね! 少し年季の入った駅は季節を問わず素敵ですね。

    2011年05月20日01時03分

    アディラバ

    アディラバ

    この雰囲気めっちゃ好きです。 元・日豊本線沿いに住んでいた私ですが ローカル駅の待ち時間は暇で暇で仕方なかったです。 昔はなんとも思っていなかったのですが この前帰省した時に駅の様子がすっかり変わっていて 寂しくなりました。

    2011年05月20日01時14分

    Noël

    Noël

    素敵な切り取りです!! 配置と奥行きを生かしたいい構図ですね。 せっかく実家帰ったのに駅をもっとちゃんと撮ってれば良かった。。。

    2011年05月20日01時27分

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    おはようございます。 あれれ?アディラバさん日豊本線沿いに住んでいたんですね。 実は私も、宮崎に住んでました。 日田駅!降りたことはないけれどだいたい想像つきます。 ローカル線流れている時間が都会とは違いますよね。 あせあせしても仕方ないような。

    2011年05月20日06時20分

    げろ吉

    げろ吉

    静かで美しい画ですね(^-^) キャプションにも納得です~まったりしたいな~

    2011年05月20日09時54分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    今年の夏はここに行きたいんですよ。 いいなぁ~

    2011年05月20日13時38分

    sar

    sar

    JRのポスターにしたら、きっとここへの旅行者が増えますね。私も行きたくなったもん。 yumetaroさん、おひさしぶりです。ご無沙汰していました。 惹き込まれる写真の数々、やっぱりyumetaroさんの写真はすごいです。 訊きたいけど、何度か訊こうと思って躊躇してました。プロフィール画像ってyumetaroさん? 撮られる写真のイメージにぴったりです。

    2011年05月20日19時52分

    しまじろー

    しまじろー

    写真の雰囲気も素敵ですが、 構図もとっても素敵です^^ 僕もスナップ写真を好んで撮っているのですが、 yumetaroさんのお写真がホントに好きです。 僕ももっと勉強しなければ・・・!

    2011年05月20日21時44分

    Usericon_default_small

    U taro

    yumetaroさんの下からのアングル本当好きですわ~勝手に師匠と思わせて頂いてます(笑)

    2011年05月20日22時42分

    reo★

    reo★

    135mmでこの写り これすごく好きです 今撮りたいって思っている写真その物で すごく吸い込まれてしまいました。 私、頑張りますwwww

    2011年05月21日00時36分

    furinto

    furinto

    空気感がたまりません。 これもフイルムのなせる技なのでしょうか。

    2011年05月21日16時28分

    yumetaro

    yumetaro

    yoskinさん ありがとうございます。 ローカル線の駅は、いいですね~。 この久大本線はまだ電化されていないので、列車もディーゼルなのです。 田舎を走る線ですから、編成も1両か2両です。 この日は、まる二日かけて、自分の町から大分市までを全部普通列車で 往復しました(笑)途中、50カ所くらい停車する上、好きな駅で降りて写真を 撮ったりしてたので、片道200kmを移動するのに9時間掛かってしまいました(笑) あー僕って暇人だなぁ(笑) そういうひまーな人ののんびり写真です。 コメントありがとうございます。

    2011年05月21日23時04分

    yumetaro

    yumetaro

    アディラバさん おお日豊本線ですか。今度乗ってみたいです。 普通列車に乗って移動していまい下から、学生がたくさん乗って いました。きっと彼らにとっては、日常の足以上の物ではなく、待ち時間 も退屈なので携帯とばかり仲良くしてましたね。 でも、わざわざこの線に乗りに来た僕にとっては、普通の風景もなんだか 特別に映りました。 懐かしい風景が変わってしまうのは寂しいものですね。 こういう駅もずっと残って欲しいなと思ってしまいました。

    2011年05月21日23時09分

    yumetaro

    yumetaro

    Noëlさん ありがとうございます。 Noëlさんの実家ってどこですか? 四国?四国のローカル線とかもよさげですよね。 そういうとこだったら、撮ってくれば良かったですね(笑) 次回はぜひに! 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月21日23時13分

    yumetaro

    yumetaro

    清水清太郎さん ありがとうございます。 このあたりに来られたことがあるんですね。 夜明駅はこの日田から2つ行った駅です。この前日に行ってきました。 ほんとうにのどかでこれぞ無人駅とい風情の駅でした。僕もまた行きたいと思っています。 夜明で撮った写真、上がってきたらアップしたいと思います。 次は彦山線、乗ってみたいです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月21日23時16分

    yumetaro

    yumetaro

    迷子の旅人さん ありがとうございます。 この日は、気になる駅で降りては写真を撮り、次の列車をのんびり待つという ことの繰り返しで、どこで下りても次の列車が来るまで30分~1時間待つので、 まったく「あせあせしてもしかたない」のですよね。しかも無人駅とかの周り ってなんにもないので、することがないんです。ホームで寝たりしていました(笑) 楽しい旅行でしたよ♪ コメントありがとうございます。

    2011年05月21日23時19分

    yumetaro

    yumetaro

    げろ吉さん ありがとうございます。 この日は久しぶりに、まったりまったりして過ごしました。 ローカル線を片道250㎞、ただ往復するだけという2日がかりの旅で、 ところどころの無人駅で下りては写真を撮り、列車が来るまでぼーっと待つ。 そういう時間をすごしました。 天気が良くてヒバリが鳴いていたなぁ(笑)

    2011年05月21日23時24分

    yumetaro

    yumetaro

    coba★さん え、ここに行きたいんですか~。 珍しいですね。でも、のんびりするには良いところです。 僕は普通列車で、往復500㎞移動しました(笑) 暇でしょ?(笑) のんびりのんびり予定も立てず、行き当たりばったりに 2日間過ごしました。 疲れた神経が伸びますよ~(笑) ぜひ、おいでください。

    2011年05月21日23時26分

    yumetaro

    yumetaro

    sarさん ありがとうございます。 お久しぶりですね~。元気そうで何よりです。 写真褒めて貰えてうれしいです。 プロフィールの写真? あ、僕です(笑) イメージに合ってますか? よかった。 熊本は時々行きますから、どこか案内してください(笑) 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月21日23時28分

    yumetaro

    yumetaro

    しまじろーさん ありがとうございます。 スナップ写真は面白いですよね。意図しないものを発見したり、 いままで見えていなかったものが、思わず見えてきたり。 奇跡のショットが撮れた日には「やっててよかった」と神様に 感謝します(笑) 僕の写真を気に入ってくださってありがとう。 僕も日々勉強です。 頑張りましょうね♪

    2011年05月21日23時31分

    yumetaro

    yumetaro

    U taroさん いやいや、師匠はごかんべんを(笑) まだまだ弟子をとる身分ではございませんよ~。 ローアングル、好きなんですよね。世界が広く映るので 立っているときと違うものが見えるのが素敵ですね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月21日23時32分

    yumetaro

    yumetaro

    sayuccaさん ありがとうございます。 >今撮りたいって思っている写真その物で  すごく吸い込まれてしまいました うれしい言葉をありがとう。 ふと思い立ってローカル線を片道250㎞乗ってきました。 デジタルカメラは持たずフィルムカメラ1台だけで。 レンズは50mmと135mmの2つ。 露出計を頼りにフルマニュアルで撮ってきました。 勉強になりますよ~(笑)

    2011年05月21日23時37分

    yumetaro

    yumetaro

    furintoさん ありがとうございます。 色合いと質感はフィルムの持ち味が出てると思います。それに、望遠レンズ の効果で独特の空気感がありますね。 デジタルではこういう風合いにするのは難しいですね。 なので僕はフィルムを始めました。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月21日23時38分

    asuka

    asuka

    この のんびりして落ち着いた空気感。 いいなぁ。 私も何にも考えないでまったり旅行したいなぁって本気で思いました。 ユメタロウサンの作品は、ほんと味がありますね。

    2011年05月26日11時22分

    yumetaro

    yumetaro

    asukaさん お返事遅くてごめんなさい。 ローカル線、素敵ですよ。本当に時間を忘れないと乗れませんけどね。 200kmを往復にまる2日掛かりました。途中12回乗り換え(笑) 往復400㎞移動するのに12の違う列車に乗りました。悠長でしょ(笑) 無人駅で下りて、ホームで寝たりしましたよ。ほんと楽しかったです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年06月01日03時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • 特別な雨
    • 奏でる人
    • 「海の音」
    • いつか思い出す、夏。
    • 或る窓の風景
    • 夏草の匂い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP