sikupie
ファン登録
J
B
276
ゆきのひ さん いつも、嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます。 新月二日前の下弦の月と、明けの明星の金星を合歓の木とともに撮りたかったので、展望公園の斜面に降りて構図を取りました。この位置から合歓の木を見ると、シルエットの枝ぶりがとても魅力的でした。 下弦の月のお陰で、新しい発見が出来てとても嬉しかったです。
2023年09月16日05時26分
S_すてら さん 共感を頂けて、更には嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます。 展望公園に向かう車窓から、下弦の月の出が良い位置に見えたので、どう撮ろうかイメージを膨らませていました。公園のいつもの散歩道からでは、三位一体にならないので、斜面に降りて構図を決めました。この位置からの撮影は初めてですが、地平線付近の茜色の空に浮かぶ合歓の枝ぶりのシルエットがとても美しく新鮮な感動を覚えました(^^)
2023年09月16日12時31分
沙奈さん 嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます。共感を頂けて とても励みになります (^^) 「あちら側の空」気になりますよね! ドラマチックな夕焼けと淡い優し気な夕焼け、甲乙つけがたいです。 この展望公園からは朝・夕、東西の焼け色が一望できるので、反対側が気になっていつも落ち着きません。 「地球照」恥ずかしながら知りませんでした。学ばせて頂きましてありがとうございます! 月を見る目が賢くなりました(^^)v
2023年09月17日15時56分
LOVE J&Pさん 嬉しいコメントまで頂きましてありがとうございます。 下弦の月の出と明けの金星そして合歓木のコラボを撮れて嬉しいです(^^) 遊歩道を外れて斜面に三脚を据えて撮っていましたが、はたして・・・ここで撮っていて良いのか?マナー違反の文字が頭を過りました"(-""-)"
2023年09月23日06時01分
ゆきのひ
キレイでいいですね! この時間ってどんな空模様になるのかワクワクするんで好きですね。 良い色になってよかったですね!
2023年09月15日23時16分