run_photo
ファン登録
J
B
20年前にいたシンガポール。 ここRaffles Hotelは、会社の事務所から徒歩5分なので 来客時にはランチによく出かけた思い出の場所。 どこに行っても美しい街。 異文化が融合する多彩な街。 竜が昇るが如く活気があり成長している街。 デジタル一眼レフを初めて導入した時期の古い写真だが、 今も鮮明に覚えている好きな街。
run_photo様 こんばんは。Raffles hotel 白と赤 シンガポールの象徴ですねぇー。この1枚からシンガポール感を思い浮かべることができました。確かに綺麗な街ですね。観光レベルでしか訪問したこと無い街ですが、小さい街に多国籍な文化を感じ、私は鉄道を乗ると何故か安心感を感じました。宜しくお願い致します。
2023年09月15日20時41分
TU旭区さん こんばんは。 小さな国ですが、いろいろな文化が凝縮されて活気のあるところですね。 住んでいると、見たくないものも見えてきますが総じて綺麗な街です。 コロニアル様式の建築が好きなので、シンガポールは撮影スポットがいっぱいです。
2023年09月15日20時58分
SINCE2011さん おはようございます。 イメージが伝わってよかったです。 コロニアル様式の建築に赤いカーペット、撮らずにはいられない光景でした。
2023年09月16日08時27分
こんにちは。 シンガポールのイメージ通りのショットです。 行った事は無いのですが(笑) D100ですか。この頃はまだまだフィルムだと思い込んでいました。
2023年09月16日16時34分
PEGA*さん こんにちは。 最近のシンガポールといえばベイエリアがイメージですが、やはり歴史的には このようなコロニアル様式の建築がイメージと言えます。 海外赴任を機にデジタル移行しました。もちろん帰国後はフィルムも現役でしたが。 D100はもう手元にはありませんが懐かしいカメラです。
2023年09月16日18時08分
Old Timerさん どちらもイギリスの支配下にあったところですから、歴史的建造物や近代建築においても その名残を残していますよね。 また、建物の雰囲気に加え、少しセレブ感のあるアフタヌーンティーが女性に人気だったようです。 初期のデジタル一眼レフだったので白飛びしないよう、且つ清楚感が出るよう工夫したので、 嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
2023年09月17日13時46分
ぶっちゃん
こんばんは。 シンガポールに支社があるなんて羨ましいです^^ 一度行ってみたかった場所でした。 住みやすい街だそうですね〜!
2023年09月15日20時27分