写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

Byco Byco ファン登録

風神雷神図屏風

風神雷神図屏風

J

  • コスモス
  • 今が盛りと
  • 軒下整斉
  • スタッカート
  • 海一面
  • カラフル
  • 青い海を赤く染めて
  • 路傍
  • 名月夫婦岩
  • 赤地にアゲハ~♪ 日の丸構図~♪
  • 花わんこ
  • 赤い花
  • つぼみ
  • 今年も
  • 風神雷神図屏風
  • 東塔でとうとうお終い
  • 門番
  • で~んと大講堂
  • ぶだう
  • ピッパラの樹の下で
  • いつか思い出になる日
  • 風鐸
  • そそりたつ
  • お駕籠
  • 風鈴寺 回廊
  • 風鈴寺
  • 茶畑と青い空
  • 地を這う
  • 可愛く揺れなよ双葉~♪
  • 道

B

izzuo119さんがアップしてらしたので、刺激されて上げてみました。 同じものを撮ってもこうも違うものかと言う見本のようなものです。。。

コメント4件

izzuo119

izzuo119

一面の金色で風人雷神の迫力が増すように感じます。

2023年09月16日09時33分

Byco

Byco

izzuo119さん これはお蔵にしてたんですが、izzuo119さんのを拝見して調子にのって出してしまいました。 でも比較されると恥ずかしいです。。。(;´Д`)

2023年09月16日15時23分

オーちゃん!

オーちゃん!

写真を撮らせてもらえるのは、レプリカですよね・・・?!♪ 本物は、宝物蔵でしょうが、オーちゃんが行ったときは秘仏特別公開の週だったので、ガラスケースの中でしたが両方撮らせてもらいました・・・!♪

2023年09月18日21時55分

Byco

Byco

オーちゃん!さん そうです、精巧に作られたレプリカです。 はっきりと脇に書いてありました。 まあ本物だと言われても分からないのですが(*^^*)

2023年09月19日08時36分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたBycoさんの作品

  • 大河内山荘大乗閣
  • 平等院表門の藤棚
  • その先
  • 京都 風鈴寺
  • 夏の内に出しとこ!
  • 伏見の春

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP