ハッキー
ファン登録
J
B
チカラシバ咲く草原で。 太陽は既に地平線からは出ているが富士の影に隠れている。 数分後にはダイヤモンド富士となる、ある意味最も緊張する時間かも知れない。 霧で霞みかかった草原に柔らかいフラットな光が回り始めるこのときも朝の雰囲気を感じる好きな時間だ。 周囲には誰もいない、静かな至福のひとときでした。
奥に向かってチカラシバノ海が、富士の裾野の雲海のように美しいです。 背の高いススキと山の重なりも素晴らしく、この一枚の隅々まで気持ちを配るハッキーさんに感激です…!! キンノエノコロと夕陽の景色で、撮ってみたいというのが私の念願です^^
2023年09月15日14時35分
ハッキー様 この作品の色合いも良いですね~ “朝の草原で”を娘に見せましたら・・・ “これは凄い!! 素晴らしい!! これも大賞決まりですね、また展覧会を見に行きます” と感激してテンション高めに言っておりました(ご報告^^)
2023年09月15日19時42分
しまむさんへ、 ススキの盛り上がりは他に配する場所が思い当たらなく真正面にしてみました。 キンエノコロの群生の場所は知りませんが、きっと夕日に輝くんでしょうね。 観てみたいです。 コメントありがとうございます
2023年09月15日21時44分
mc.y.kさんへ、 嬉しいですけど先走り過ぎですよ。大賞の応募写真ははるかにレベルの高いものばかりですし応募数も約1500点と半端じゃなく多いです。今年はまだ何を応募するのか、やめるのか決めてもいないです。 でも励みのコメント嬉しいです。ありがとうございます。
2023年09月15日21時23分
チカラシバ。この時間だと露を纏っているんですね。 富士山頂にお日様が出てくるのを待つ時間。 いやが上にも緊張感高まりますね。 沈むダイヤモンド富士は、お日様が見えているのでどのあたりに 沈むかわかりますが、昇るのは中々難しいですね。
2023年09月16日20時57分
キンボウさんへ、 今年はダイヤ富士に合わせてここに来てみました。チカラシバが意外と早く成長してくれていて何とか纏められました。 コメントありがとうございます。
2023年09月24日11時37分
Kiyo68
このトーンも良いですね~
2023年09月15日12時31分