写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

懐かしの葛飾立石

懐かしの葛飾立石

J

    B

    仲見世の超有名店。開店前の行列は当たり前となっています。 その昔に一度だけ行ったことがあります。

    コメント17件

    丹波屋

    丹波屋

    いい風情が残っていますね!!

    2023年09月15日09時27分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  なかなかディープな雰囲気で、開店前から必ず何人かが待っているようです。

    2023年09月15日10時01分

    頂雅

    頂雅

    東京にはこういう日常も残っているのですね。 人口があるからなのか? 店先の流し台 板塀 暖簾・・・ 沢山の人々の各々の記憶に残り続けます。 もつ焼き煮。継ぎ足しですかね?食べたい!(^-^)

    2023年09月15日10時05分

    ち太郎

    ち太郎

    落ち着ける昭和の建物、良い雰囲気がしますね。 広く整備された大通には似合いません。この路地がピッタリだと思います。

    2023年09月15日10時17分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  ところどころに昔の面影が残されいているところが都内には  あるでしょうね。ここは昭和の雰囲気そのままの商店街ですが、  いつまで続くのかはわかりませんねぇ。  頂雅さん、もつ焼きお好きなんですね^^!

    2023年09月15日11時51分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  一見、路地のように見えますがここは商店街のアーケードの中なんです。  葛飾でもこのような雰囲気を残しているのは立石しかないと思いますねぇ。  こちらの店の味と雰囲気を求めて、沢山の人が訪れるようです^^

    2023年09月15日11時53分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    こんにちは^^ これだけモノクロですね。 いかにも時代を感じます。 で、木の壁ですが、田舎の元祖父宅とほぼ同じです。 この整然美が和ですよね。 和風はたくさんありますが和建築、少なくなりました。 懐かしい祖父宅に似たお写真ありがとうございます! 2023.09.15. Fri. 悲しくて 悔しくて 泣いて泣いてばかりいたけど かけがえの ない人に 逢えた東京… TeaLounge EG

    2023年09月15日12時44分

    しまむ

    しまむ

    ここは暖簾から椅子とおしりをはみ出させて、満席になるお店! 二度目の訪問でも、ぐるりと人の列が囲んですごい人でした。 アーケードは本当に印象深く、お店の方との語らいも楽しく…またふらりと買い物袋を持って出かけて、お惣菜など買えるかなぁ…そう思うのです。早く行かないと、無くなってしまうと思うと焦ります( ´ö` ;) この場面のモノクロ、いいですね…とても効いてます!

    2023年09月15日14時46分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 街の情景を楽しませていただいています♪ 赤鬼さんは一年中頑張ってくれるのでしょうかね(^^) もつ焼煮物が気になります。 焼いたのをさらに煮てあるのでしょうか? これはビールが必須ですね\(^o^)/

    2023年09月15日15時22分

    よねまる

    よねまる

    TeaLounge EGさん  こちらはモノクロで調整してみました。やはりこの場面は  こちらの方が合うのかなと^^ そうでしたか。むかしの木造住宅に見られましたよね。  私の子供の頃にもよく見かけました。今はもうありませんねぇ。

    2023年09月15日15時49分

    よねまる

    よねまる

    しまむさん  そうですそうです。仲見世のこちらの店は皆さん必ずと言っても良いほど  撮りますよね。それだけ人がたまっているので人気店であることがわかります^^ でも、皆さんのようにはなかなか上手くは撮れませんねぇ…。  この日も開店前からたくさんの人が並んでいました。こちらは北口の呑んべ横丁と違って、  もうしばらくはこのままだと思うのですが…。

    2023年09月15日16時30分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  ありがとうございます。数少なくなってきた昭和の面影を色濃く残す  京成立石駅前の商店街です。一部、飲み屋さんも入ってます^^ 赤鬼さん、あそこで一年中頑張っているんですかね(笑)     超有名で人気店なのでなかなか入れません。私も数年前に一度だけ職場の仲間と  行きましたけれど、もう記憶から消え始めています(笑)  ビールは欠かせませんよね^^

    2023年09月15日16時31分

    Winter lover

    Winter lover

    アーケードの中なんですか!仰るとおり路地中だと思いました。居酒屋さんではないような、、、 鰻屋さんかなぁ?和食のお店ですかね!昭和の雰囲気、バリバリですね。羽目板の囲いが最高ですよ! モノクロームで撮られたのも下町らしさがありますね。

    2023年09月15日18時16分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  はい。仲見世のアーケードの中です。二枚前に黄緑色の仲見世の入り口の  写真がありますが、人が数人集まっているところがありますよね。そこです!  長い歴史のあるもつ焼きの名店中の名店のようです^^

    2023年09月15日18時38分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    行列の出来るお店、素敵なお店なんでしょうね~(^^♪。

    2023年09月15日20時42分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  もつ焼きの名店で有名です。やん・うえんりーさんは  並ぶの好きですか?自分は苦手で(笑)

    2023年09月16日10時10分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    あまり、並んだことないですね~(^^♪。 並ぶの苦手ですね~(^^♪。

    2023年09月15日23時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • マーチエキュートⅡ
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • 銀座・有楽町
    • 街の日常
    • 秋を感じた夕暮れ
    • 焼ける空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP