写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MightyG MightyG ファン登録

ゲージツの秋

ゲージツの秋

J

    B

    平日なのに人多すぎて酔う。 絵画愛好の徒はこんなに多かったのか… ルーブルと冠するだけでこの盛況。チケットも高い。見たい絵も無く。 何人の人が何を分かるのだろう。他に本物見たことないのか? まるで見世物小屋。早々に退散。 ちょっと毒吐きすぎたか…反省します。 作品は勿論良かった。 Scheffer, Ary. The Shades of Francesca da Rimini and Paolo Malatesta Appear to Dante and Virgil, 1855.

    コメント8件

    tu na ko

    tu na ko

    お〜行かれたんですね。 ワタシャ、「愛」がテーマじゃ観る画なさそう....で、やめました。

    2023年09月13日22時57分

    MightyG

    MightyG

    tu na koさん こんばんは♪ コメントありがとうございます^ ^ いやー…まあ、なんか、カップル多かったです(^-^; 興行主のマーケティング戦略が垣間見え過ぎて、ちょっとどうかなぁ? と… グッズも多いし何かちょっとこうミーハー的な… ハッキリとは申し上げにくいですσ(^_^;) 好きな絵が一点でもあったらよかったんですけどね。 絵はもちろんどれも素晴らしいとは思います。 (奥歯に物が挟まる感じ…

    2023年09月13日23時10分

    しまむ

    しまむ

    撮影できるんですね!シンプルな額装と、筆使いのわかる背景やモノクロでもわかる肌のきめ細かい描写…この捉え方、素敵です^^ 「ルーブル美術館展」の名前、人を呼びそう…^^; 愛がテーマでしたか! 美術館の動員数、日本はすごいそうです。有名な美術館や画家の名前の企画が多いからなのでしょうか? 上野の美術館も…コロナ以前、平日朝から行列でした。…美術館の目の前まで行って諦めたものもあります(鳥獣人物戯画展…)そういえば伊藤若冲の名前もすごい人を呼んでたなぁ。。。 あまりに混み合う会場は、最初の一部屋ドーンと何も観ないで進んでしまう私です^^; 引いたり寄ったりして眺めることが無理な館内は退散するしかなくて、消化不良なままにミュージアムショップで散財したりして笑

    2023年09月13日23時24分

    マスター

    マスター

    あはははははははははははははははははははは(*^▽^*) 大変だったでしょう(^^ゞ(笑) 然し、モノクロの風合いが2000円以上の価値を醸してますよ(^_-)-☆

    2023年09月13日23時45分

    MightyG

    MightyG

    しまむさん こんばんは! コメントくださいましてありがとうございます^ ^ そうですねぇ、とくに東京は特別展はすごいと思います! 美術館に限らず博物館も。 東京はもちろん芸術でも都ですから、本当にいろいろ催しがあって羨ましいです^ ^ 上野の東博や美術館なんかは何時間も並ぶこともあるとか(^-^; 伊藤若冲とか故宮博物院の至宝とかも私の知る限りでもすごくごった返したらしいです。 その点地方都市での催しは人口が少ないせいか、わりとゆっくり落ち着いて見れる場合が多いです。 東京で行われた特別展も、地方にドサ周りしてる時に観に行った方が良いのかなぁと思ってます。 写真は最後の展示室のみ撮影が許可されてました。 一応カメラ持って行ってたので撮って見ました。 美術作品をこの混雑で撮るのはやはり難しいですね^ ^

    2023年09月13日23時55分

    MightyG

    MightyG

    マスターさん こんばんは♪ 昨夜のマスターさんのお写真を拝見して本日さっそく参りましたよ! 昨日も今日も京都市内へ仕事に行ったので立ち寄る事ができたのですが、 人が多すぎてちょっと面食らいました…^_^; 内容よりも映え目的の客の方が鼻について居心地は悪かったです。 まあ、私も同じ手合ではありますが…^ ^ もっとゆっくりと絵画と対話できるくらいの余裕が欲しいところです。 ルーベンスの絵を見るネロとパトラッシュのように… あ。お褒めの言葉ありがとうございます♪ マスターさんのその一言で2000円成仏しました^_^

    2023年09月14日00時08分

    *kayo*

    *kayo*

    芸術に造詣がなくてごめんなちゃいm(__)m 中之島美術館に行って宇宙猫?シップスキャットのオブジェに夢中になってるおばちゃんをお許しください(*´ェ`*) でもこの作品が芸術的で好きですよ♡

    2023年09月14日17時51分

    MightyG

    MightyG

    kayoさん こんにちは! コメントくださいましてありがとうございます^^ 私もこのような作品は初めて見て初めて聞いた感じです… 知識で鑑賞するモノではないですよ!きっと^^ 何も知らないで知った風な雰囲気を醸し出しながら美術館に行くのが、暗黙のプレイというかマナーかなあと^^そんな背伸び程度の者です。 中之島美術館のシップスキャット!良いですね! 私もそういうアートに詳しくないので調べてみたのですが可愛らしくて面白そうですね^^ いろいろと姉様から情報を授かって私もだんだんと芸術の秋が楽しみになって来ました! いつもありがとうございます^^

    2023年09月14日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMightyGさんの作品

    • 上機嫌
    • 写伯の宝物
    • 秋の気配「乙」
    • 工事足場
    • 好きな写真
    • 硝子と白

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP