写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

speedbird speedbird ファン登録

METALLIC BODY

METALLIC BODY

J

    B

    春の山間渓流域で見られるトンボです。 金属光沢に輝く美しいカワトンボの仲間。 水がそのまま飲めるような渓流域に生息し、透明翅型と橙色翅型が出現します。 近年分類研究が進み、従来までのニシカワトンボと一部地域のヒガシカワトンボと呼ばれていたものが含まれます。 アサヒナカワトンボ(透明型♀) Mnais pruinosa Selys

    コメント2件

    Zaki

    Zaki

    おじゃまします。 昆虫のメタリックな色は、ハンミョウといい玉虫といい魅力的で綺麗ですね。 半逆光気味のところにストロボを焚いているなど勉強になります。

    2011年05月21日16時44分

    speedbird

    speedbird

    Zakiさん、コメントありがとうございます。 そういえば玉虫は子供の頃以来見てないですが、子供心にも色彩の美しさにうっとりした憶えが。 カワトンボの雄は、この色彩の上に白粉が現れ、また違った美しさがあります。

    2011年05月23日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたspeedbirdさんの作品

    • 生きた化石
    • 誘 導
    • Take root in
    • 静 止
    • 奄美のミナミヤンマ
    • 飛行の大先輩

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP