写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

快傑ハリマオ 快傑ハリマオ ファン登録

乗り鉄の旅3「北東北巡り=男鹿線」

乗り鉄の旅3「北東北巡り=男鹿線」

J

    B

     五能線を走破し、東能代駅から特急「つがる2号」で秋田駅に到着。赤と青のカラフルな列車が停車していました。男鹿線直通の列車です。ここにも新型の気動車が進出していました。それにしても今回の乗り鉄北東北巡りで感じたのは、国鉄時代の車輛はみんな淘汰されていて、最新鋭の気動車が台頭していたのに少し寂しい気がしました。 (今回、男鹿線には日程の関係で乗車しませんでした。)

    コメント4件

    kuni117

    kuni117

    乗り鉄の旅 一人旅かどうかは知りませんが、乗る・旅する・写真すると幾つもの希望がかなえられ羨ましいです。

    2023年09月20日18時55分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    kuni117 さん 一人の気まま旅でした。出かける前に各線区の乗り換え時間を確認して。ただただ列車に乗るだけでした。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2023年09月20日19時23分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    こんにちわ 男鹿線の蓄電池電車アキュムですね(^^) 電化区間の奥羽本線はパンタグラフを上げて普通の電車として走り 分岐する男鹿線は非電化なのでバッテリーに蓄えた電力で走るそうですね。

    2024年08月09日16時29分

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    Yutaka-S さん  昭和人間としては新しい物は、それはそれとして受け入れて行かねばと。 お気に入り登録、コメントありがとうございます。

    2024年08月09日19時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された快傑ハリマオさんの作品

    • あけましておめでとうございます。
    • 長~い編成と伸び~る白煙
    • 私にとっての「グランクラス」
    • 乗り鉄の旅2「青森紀行④」
    • 茶畑を走る
    • 日中線の列車

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP