奈良のもぐちゃん
ファン登録
J
B
古都奈良の玄関口、近鉄奈良駅前広場。 托鉢僧が古都奈良らしい風情に・・。
こんにちは、もぐちゃんさん。 お久しぶりです。最近投稿意欲が全然なくてお写真も拝見していませんでした。 それより気になる事があって… クロちゃんが来なくなりました。 今日で14日です。毎日「今日が最後かも」と思いながら写真を撮っていました。 お話したいことがいっぱいあるのに… PicMateの時のようにお話出来なくて辛いです…
2023年09月13日15時23分
こんばんは。 涼しげな画ですね。背景も奈良らしくていい感じ。 最も奥にあるカラフルなもの、何だかわかりませんが色彩的に良いアクセントになっていますね。
2023年09月13日19時21分
なおちゃんさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 その通り、近鉄駅を上に上がった所の噴水前です。 いつも托鉢僧がいて、なんとなく古都奈良って感じがしますよね。
2023年09月13日19時52分
maicatさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 久しぶりですね。 クロちゃんが帰って来なくなったんですか・・。 ちょっと心配ですね。この暑さだから余計に心配ですね。 でも、きっとまた元気な姿を見せてくれますよ。 maicatさんも暑いから無理しないでくださいね。
2023年09月13日19時54分
yanapさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 噴水の飛沫がとても涼し気でした。 まだまだ残暑が厳しいですね。 托鉢僧も暑い事でしょう。 古都奈良の玄関口、お坊さんがよく似合っています。
2023年09月13日19時56分
run_photoさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 托鉢僧がいるだけで、古都奈良って感じがします。 噴水がとても涼しげにしぶきを上げていました。 あのカラフルなのは何だったんだろう・・。
2023年09月13日19時59分
野良なお
おはようございます。 近鉄電車の奈良駅を上がった所ですね。 奈良を訪れるたびに僧侶の姿をここで見かけます。 仏教の町奈良らしい風景ですね。
2023年09月13日09時17分