ハッキー
ファン登録
J
B
前作と同じ場所でローキートーンで撮ったものです。
SORAN92さんへ、 前夜に土砂降りだったので、チカラシバには朝露がついていて、それが光り輝いて良かったです。 ただ大分刈り込んでくれてある上に小屋まで建てられているのでポイント捜しに苦労しました。 コメントありがとうございます。
2023年09月13日06時32分
出ましたねこの絵、大好きです(^_^)。 で、場所なんですけど、スカイ朝霧のエリア ランディングのまわりと、 検索した結果出て来たんですが(^^ゞ、、、。
2023年09月14日18時18分
KΔZさんへ、 富士山は絶景スポットがとても多くありますね。また季節や花によってより美しく表現されるのでいろいろ楽しめる山だと思います。 コメントありがとうございます。
2023年09月14日18時32分
elkobaさんへ、 そうですね。ランディング・エリアの南側になります。ただ最初は事前に下見するとか誰かの案内で行った方がベターだと思います。日の出前の薄暗いなかでは意外にピンポイントを定められないと思いますので。 あと機材以外に必要なものはレインシューズ(または長靴)、レインズボンです。チカラシバや周囲の雑草は約1M位の丈があります。朝露で濡れた1M丈の雑草の中を歩きますので。複数のレンズやカメラバッグで行く場合はそれらを濡れた地面に置くビニールシートも必要です。 まだ10月中旬頃まで群生が見られますよ。 いいお写真を撮ってきてくださいね。 コメントありがとうございます。
2023年09月14日19時19分
このチカラシバと富士の2枚素晴らしいですね!最近写欲 減退気味でしたが、この2枚を拝見してまた撮りに 行きたくなってきました。 それにしても素晴らしい作品ですね。
2023年09月14日20時08分
Philosohistさんへ、 暑い夏、誰しもが写欲減退気味になりますよ。私もまったく同じです。 これからは晩夏、初秋、錦秋と速足で撮りたい光景が巡ってくると思いますよ。 嬉しいコメントありがとうございます。
2023年09月14日21時05分
SORAN92
チカラシバの季節がやってきましたね! 週末は混雑するんでしょうねぇ... アンダーな感じいいですね~^^
2023年09月13日04時28分