写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PEGA* PEGA* ファン登録

緑のある風景①

緑のある風景①

J

    B

    青山ビル. 蔦を纏うオフィス街のレトロビルは1921年建築です。 久しぶりに前を通ったので切り取ってみました。 蔦のグリーンが美しいです。 P1110810

    コメント11件

    run_photo

    run_photo

    こんばんは。 オフィス街に突如現れる甲子園を思わせるビル。 猛暑のビル群のなか、少し涼し気になります。 全貌を見せない巧い切り取りですね。 オムライスで有名な「北極星 北浜店」が入っているんですよね~ たまにお昼を食べに行きます。

    2023年09月11日19時51分

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 「蔦の絡まる~♪」そんなメロディーが聞こえてきそうですね。 緑が良い味わいですね。^^:

    2023年09月11日19時58分

    yanap

    yanap

    PEGA*さんへ こんばんは。 大正ロマンを感じさせる素敵な建物ですね。ツタが絡まる感じを大胆に取り入れ、レトロな雰囲気を醸し出しておられて素敵です。ナイスショットです。

    2023年09月12日17時17分

    ビースケ

    ビースケ

    PEGA*さん こんばんは レトロのビルに蔦がお似合いです。 左下に時代を感じさせる入口、その上に木製の窓と後は壁を覆う蔦と、実に上手い切り取りです。

    2023年09月12日21時03分

    Old Timer

    Old Timer

    伏見にある 「青山・・」 登録有形文化財なんですね。 一見 青学のチャペルを思い出しました(^_-)

    2023年09月13日09時40分

    PEGA*

    PEGA*

    run_photoさん、こんばんは。 確かにこの感じは甲子園の蔦を連想させますね♪ ご存じのように、全貌を露にしますと煩雑な風景と成ります(笑) いいとこ取りです~

    2023年09月14日19時11分

    PEGA*

    PEGA*

    konabe6303さんへ 学生時代ですね♪ あの歌は大好きです。 蔦の緑、素敵ですね~涼し気な気分になれます。 ありがとうございました。

    2023年09月14日19時13分

    PEGA*

    PEGA*

    SINCE2011さんへ 蔦が絡まる歴史ある建築物は写したくなる被写体です、 これまでに何度も撮影した事が有りますが、何時も今一つで納得が出来ないでいました。 今回はまずまずかな?と自画自賛しております(笑) 入口のアーチを覆う感じに少し色づいた葉の様子も良い感じです。

    2023年09月14日19時22分

    PEGA*

    PEGA*

    yanapさんへ 元々は個人のお住まいだった様です。 大正ロマンを感じさせますよね~ レトロな雰囲気を感じるショットに成っておれば嬉しいですが。 ありがとうございました。

    2023年09月14日19時27分

    PEGA*

    PEGA*

    ビースケさんへ この様なレトロ建築に蔦は似合いますよね~ 大正時代のお洒落な建築物の佇まいを、 色々と考えながらシャッターを切っていました。 楽しい一時でした。 ありがとうございました。

    2023年09月14日19時31分

    PEGA*

    PEGA*

    Old Timerさんへ 青学のチャペルはこの様な感じなのですね~ 此処は伏見町と言いまして戦災を逃れた建築物が比較的残っているエリアです。 登録有形文化財も数棟あります。 最近はレトロビルヂングも減って来ました。

    2023年09月14日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPEGA*さんの作品

    • DSC_0027
    • ぶらり神戸③
    • ぶらり神戸②
    • ぶらり大阪☆彡
    • ぶらり神戸①
    • ぶらり京①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP