写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Tosh@PHOTO Tosh@PHOTO ファン登録

昭和のレンズの力業

昭和のレンズの力業

J

    B

    レンズ:smc PENTAX-F ZOOM 70-210mm F4-5.6(1987年発売) 『伝説の隠れEDレンズ』と呼ばれているこの平凡なスペックのズームレンズですが、本当によく写ります。たまたま近くに若いハシブトガラスが居たので順光で撮ってみたのですが… 『隠れ☆レンズ』と言う異名も大袈裟じゃないですね。

    コメント2件

    MightyG

    MightyG

    カラスの羽根色の描写が凄まじいですね^ ^ オールドレンズに銘玉が多いのも頷けます。 この立体感も良いです!

    2023年09月11日10時05分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    MightyGさん 確か4〜5千円で落札したレンズなんですけど、今までは遠景ばかり撮ってました。で、良く写ると言う事は分かっていたんですけど、被写体が近いとここまでやってくれるとはビックリでした (゜o゜)

    2023年09月11日10時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTosh@PHOTOさんの作品

    • 夏はアオバト
    • 久しぶりに撮ってみました(@曇天)
    • ハクセキレイのお子様
    • 外は曇り
    • エゾビタキ再び
    • たまには『フツー』のレンズで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP