しまむ
ファン登録
J
B
食卓の真向かいに 昔から知る顔が居り ありがたし おすすめの刺身定食が無くて嘆いていたけれど、 勿体無いほどに美味しい本日の定食でした。 ありがとう伯母さん! EBC Fujinon 55mmF1.8
食べ応えありそう、おいしそうなお刺身ですね。 今回は日常からちょっと離れた食卓の光景ですね。 これもまたいい感じです。 確かに器、凝ってますね。
2023年09月10日17時06分
横波さん 子供の頃からこの街に来た時だけ食べていた刺身。 厚さはこれが当たり前!と思っていたら、大人になって居酒屋で注文した刺身の薄さでガーンとなりました笑 刺身定食だと、この倍くらいの刺身がついたらしいのですが、あいにくこの日の刺身定食は出てしまっていて、私たちはおすすめ定食。。。ちゃんとこの刺身もついて、他にキスのフライや味で作ったオボロ、梅肉あえのイカ、もちろん白いご飯と味噌汁までついてきました♡⃛ この量、母食べられるのか?と心配しましたが、ペロリと完食してしまってこちらが驚きました! さすが横波さん!もしかして知っていたのかしら!?と思ってしまいました(˃̵ᴗ˂̵๑)ムフフ メッセージ、ありがとうございます!!!
2023年09月10日19時57分
よねまるさん はい! 本当に、本当に美味しかったです(˃̵ᴗ˂̵๑)♡⃛ 出てきた瞬間にえーっ!?と驚きました。刺身定食だったら、一体どのくらい出てきただろう…と、想像してしまいます^^ 以前は、大皿を祖父母の家から持って魚屋さんにお使いに… お店のおじさんに、今日のおすすめの魚を聞いて、あとは鯵とイカと…適当にお願いします!と言うと、山のように盛り付けて作ってくれました。 刺身と干物は、本当に他で食べるのとは違う美味しさです!! ホッとできて、おいしくて、知っている顔で囲む食事は本当に美味しかったです^^ メッセージ、ありがとうございました!!
2023年09月10日20時02分
チェシャさん 今回はずいぶん特別感のある食卓の景色です^^ 新鮮で、肉厚だけれど食べやすい大きさの刺身!盛り付ける皿も醤油皿も、凝ったものがいくつもある感じでした。 この日は鯵の刺身で、手前の一切れは飾り包丁を入れて少し大きめに盛り付けてありました。 鯵やイカ、一番安くて美味しいお刺身で、子供の頃から大好きでした。祖父母が山のように用意してくれて、本当に遠慮なく(笑)食べたものです。 それから、金目鯛!今やすっかり高級魚ですが、これも普通に手に入った魚で…祖母はよく下ろしたキンメにパン粉をつけて、アジフライのようにキンメフライを作ってくれました^^ これがほろほろ柔らかく、ジューシーでおいしくて…ああ、思い出すだけでヨダレが….。oO この景色、早く食べたくて興奮しすぎて傾きました笑 美味しいものを目の前にして撮りたいし食べたいし…いつも悩み深いです!! メッセージ、ありがとうございました!!!
2023年09月10日20時11分
あれ?? cinestillでもこんな自然な写りすることあるんですね。 これは初めて見ました。 光条件が良かったのでしょうね。 てっきりお刺身が真っ青になるかと思ってました^^; で、ごちそうになられたんですね。 うんうん、いいことですよ(^o^) おばさんも喜んでると思います^^ 食卓に安らぎあり、 気心知れたおばさんとの楽しいひとときが思い浮かびます。 よかったですね(^o^) 2023.09.10. Sun. 瞬く星座は 未来への旅人 明日へ漕ぎ出そう まだ見ぬ世界へと… TeaLounge EG
2023年09月10日20時19分
docanさん このお店、本当に海岸通りの雰囲気が良くて、人気があります^^ この日はまだ夏休みということもあって、一階のテーブル席は満席で…母の足腰が心配でしたが、階段を登ったお座敷での食事となりました。 最後は客が私たちだけになったので、立ち上がって窓際まで…道の向こうの海の家、砂浜、椰子の木風の木と、海水浴の人たち。 真っ青な空に入道雲と水平線…カラフルなパラソルや浮き輪やシート、みんなの「夏休み」を目で満喫してきました^^ ドカーン!と出てきた定食の品の一つ!うーん…刺身定食だったら…と、また言ってしまいます笑 このお店と、近くの店、少し走った山の中の店、親戚が集まるとよく会食した店はどこも懐かしい思い出いっぱいです♬ 昼間の熱の残った夏の夜、腹ごなしに歩きながら…帰りにソフトクリームを食べさせてもらえたのも、嬉しかったなぁ^^ メッセージ、ありがとうございました!!
2023年09月10日20時20分
わぁ〜美味しそう(^q^) お刺身大好き♡⃛ お刺身定食だったらどんな量だったかな... 食べたいなぁ(〃ノωノ) 伯母様の服と器と奥のテーブルのブルーが効いてるね 羨ましい食卓の景色(〃ノωノ)
2023年09月10日20時27分
TeaLoungeさん 昼間の景色、このフィルムいいじゃん!と思った理由の一枚となりました! やはり昼間は、結構青み強くなるはずですよね… 窓から少し離れた席だったことと、蛍光灯の光が何か効果したのか… 外で捉えた昼間の景色は、赤が結構落ち着いた色になったり、青み強いな〜と感じたのです。 刺身の美味しさそのままに写って、やった!でした^^ 美味しい定食、ご馳走になってしまいました^^ この日の午後から駆けつけた従兄弟も一緒に、それぞれの現状や情報交換などなど… この街にくると、いつまでも子供のような気持ちと立ち位置(親戚の私の扱い方はやっぱり子供の頃のままです笑)で… それでも、話の内容はみな「老い」についてだったり、体の不調だったり…今や私は聞き役と励まし役で、今回も何かできることはないかな…と思いながら話に耳を傾けていました。 (もちろんその間もひたすら刺身とフライを頬張っております!) 嬉しいメッセージ、ありがとうございます!! 2023.09.10. Sun. 小さな頃から いつもボクが泣かされりゃ 君はすぐにとんできて 家まで連れてった 麗しのイェイ イェイイェイ友情 しまむ
2023年09月10日20時47分
ひろみん 美味しかったよー! この街を連れ歩きたい大きな理由は、この刺身にもあり!よ♡⃛笑 刺身定食だったら、まず鯵とイカは絶対…あとはカツオかな、マグロは絶対にいろんな部位が入ったはず!!刺身のことになると熱弁振るうよ!!w そうだ、鯛があったときには、骨を出汁にして味噌汁が出るのだ。ときにはカニやエビの味噌汁も… 食後なのに自分でリコメしながら唾を飲み込んでます(˃̵ᴗ˂̵๑) 忙しくて大変なときに心づくし…伯母の性格を知っているだけに、街に出て色々買って行ったのだけれど、やっぱりあっという間に手配をして従姉妹の送り迎え付きでお世話になってしまった…^^; 私にできること、もっとあるなぁと思う滞在でした! メッセージ、ありがとうなのです〜!!!
2023年09月10日21時05分
勿体ないほどに美味しい~~って 何て素敵な~!泣けてくる言葉~ 暖かい団欒が見える~~ 線香花火みたいな花 三時草 三時花…♡ 昔の人達って 愛情込めてじっくりと視て 名前をつけて上げてるのね…? そして 同じように愛情込めて 撮ってあげてるしまむちゃん~~♡
2023年09月10日21時12分
こんばんはです^ ^ 家族で旅行した時の旅館や民宿で 食べたお刺身、本当に美味しかったなぁ〜と 懐かしい想い出に耽る日曜日の夜を 過ごしています(*´Д`*) まあ、兄弟喧嘩をしながら、お刺身を 奪い合っていただけですが・・・。
2023年09月10日21時24分
shirokediちゃん 人のお世話をしたり、先回りして心配したり、じっとしない伯母なのです^^ 今回の訪問は、そんな伯母を少し休ませてあげたいとか安心させたい気持ちもあって…なのにもう、お茶を入れたり果物を剥いたり座ってくれない! でも会話が何より、私達もありがたくて一緒に食事できてうれしい時間だったのです♡⃛ 三時草という花の名前、三時のおやつとともに私の中にしっかり記憶されたのだ!笑 以前良く散歩した場所には、この三時草と赤い水引の花が道端に咲いていて、夢のようだ〜!と足取り軽くなりました^^ 三時草もその時、草花に詳しい人に聞いた名前なの!いい名前つける!と私も感心しました♬ 低い場所で咲く花も、しっかりブレずに撮れるように…まだまだ筋トレしなくては( •̀ω•́ )و!ムフフ 嬉しきメッセージ、ありがとう〜!!shirokediちゃんのバルキーなサマーセーターが羨ましくて、着たくて出してみたけど…こちら台風去ってまたまた昼間は夏の日差し…汗だくです^^; 私の住む町は台風、大丈夫でした!!心配ありがとう〜♡⃛
2023年09月10日21時37分
basseki3さん こんばんは(๑´∇`)ノ 家族旅行の旅館や民宿の記憶って、不思議なくらいに鮮明に残っていますね! 布団の厚さ、蛍光灯の色、夏の網戸の外に止まった、正体不明のギャッ!となるような虫…途中からゾクゾクする話になってしまいました笑 海辺は、母の実家のあったこの街に…我が家で家族旅行というと、信州や箱根、なんとなく山や湖のある場所が多かった記憶です^^ 刺身は本当に、海の近くで食べるのが一番!干物もまた同じく! この時間に、こんな肉厚な新鮮刺身の画を見せてしまって…申し訳ないっす!笑 奪い合いの兄弟喧嘩、微笑ましいです….。oO 母の統制の下、我が家では食べ物は完全平等分配!ちょっとでもどちらかが多くならないように、きっちり分けられましたw でも、そういえば旅先の美味しいお刺身や鍋の具は…喧嘩になったかもしれません(˃̵ᴗ˂̵๑) メッセージ、ありがとうございました!!!
2023年09月10日21時48分
仕込みのないこちらのような写真は本当に清々しいです。 (表現間違ってますか… 猫も杓子もインスタ映え映えな、カフェに料理にスイーツに、盛り盛りの演出もよろしいかとは思いますが。 伯母さんから歓待を受けるこの上ないご馳走と伯母さんインフレームなこの絵に本物の写真を感じます。 日本語と着眼点が拙いのでこの辺にしておきますが…^ ^ とにかく幸せ溢れる時間の切取り。最高です!
2023年09月10日23時46分
マイティさん 表現、良きです♡⃛笑 少しやってしまうこともありますが(家だとリモコン邪魔よ!とかw)、来たばかりの新鮮刺身、白いご飯にアツアツ味噌汁… ぉぉー食べたい!でもこの器の青をシネスティルで!!のコーフンと焦りが、見事に傾きを生み出しました笑 映えないシーンに興奮や萌えを感じる本質があるので(映えすぎなものに気恥しさも…^^;)…なので、偶然とらえた景色でも、マイティさんからの言葉は沁み入ります…! ありがとうございます!!あと!マイティさんの語彙力を凌駕することは難しいといつも思っております!!笑
2023年09月11日07時59分
まろまろまろやん♡⃛ 名前の後ろにのカッコとお休みの言葉に、目のことや他の事心配しておりました…大丈夫でしょうか? そして見ていただけてうれうれうれしいのだ〜!!!旅のキロク、そのまま全部皆さんに押し売り週間も今週はとうとう本質に…(え!?これから?!という感じ笑) 色んな景色、見てくださって本当にありがたくシアワセです。手を引いて案内してる気持ちで…今日からは本当の私の思い出目線が増えますが…どうぞよろしくお願いします♡(〃˘˘(˘˘〃)♡らびゅー! メッセージありがとうございます!!まだまだ暑い日々…困っちゃうけど、お体に気をつけてくださいね、まろやん!!
2023年09月11日08時05分
マストロヤンニまろやん♡⃛←気に入ってる笑 ()消した理由がまさに私の心配だったので、うんうんと頷きながら拝読しております! 眼のこと、まずは見えなくならなくてよかった…でも歪んで見えたり見えにくかったりは、疲れがもろに頭痛などに来るので、無理のなきようにお過ごしくださいませ…! 身内の方のご不幸も重なると、ますます気持ちも疲れること多いと思います。 私のこの街への旅、自分にとってすごく大切な伯父を今訪ねなくては!の一心で決心して、職場で休みの手配や宿の手配をビュンとしてあっという間に行き来してきたのです。 毎日心は伯父のもとに飛びますが、日々の生活は待ってくれないし、忙しくしているといいような気がしてます。あと、写真やこの場所での皆さんからのメッセージ、ここで出会った友人たちにこんなに救われるものか…と、ありがたい気持ちです^^ 今回の旅で、人生のモットー「今できることを今、思い切り楽しんで」がますます大きな言葉になりました。時間に限りはあって、大切に。そしてやりたいことはどんどんやっておかなくては。 そんなわけで、おとっつぁん、手を引いて案内しますわよ♡⃛ そーっと自分の好きな甘味のお店に連れて行って、美味しいソフトクリームとかホットケーキをご馳走させちゃおうっとw ーーおとっつぁん、これがこの店で有名なソフトクリィムよ ーーいつも払わせるねぇ そんな感じでいかがでしょうか笑 シャボン玉ホリデーの出典、教えていただけてよかった!!w 調べちゃいました!まろやんはハナ肇のイメージで定着して良いのだろうか…違うなぁきっと、と想像してます!(私の夫役でもいいのでは!?←大胆発言w) うれしきメッセージ、そしていろいろなお知らせ、ありがとうございます! 本当に、くれぐれも無理しないでくださいね!まろやんからは、写真が楽しい面白い、こんなこともできるよ〜のパワーをそれとなく伝えてもらっております♡⃛ 本当に感謝ばかりです…!
2023年09月11日18時36分
横波
お刺し身厚い! 美味しい定食を頂いて、お母様もさぞ堪能されたことでしょう (^^)
2023年09月10日16時20分