写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2023・17

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい2023・17

J

    B

    巻き取り不調のおかげでもう1カット撮れ、これがラストカットです。 結果、全日を通してほにや様を撮ったのはこの会場の3点だけ(泣)。 1/1000秒 f5.6 フジVenus800 2021年2月期限切れ

    コメント4件

    Winter lover

    Winter lover

    AEー1、巻き取り不調になってしまいましたか!折角、中望遠FD135mmに交換して気合い入れて 撮っていたのに残念ですね。 巻き取り不調の原因はもしかしたらフィルムのパーフォレションなのかもしれませんがどうでしょうか? 写真的にはヴィーナス800でSSも稼げてピントくっきり、ブレなしのお写真なのですが・・・ 2枚目のカットはスクエアにせざるを得ないほどダメージが大きいのですかね!このカットは大丈夫のようですね。

    2023年09月10日12時59分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    お馴染みのスター踊り子さんたち♪ 今の時代のほにやを敢えてフィルムで残す・・・。 これだけでも非常に価値のある行為だと思います。 いや、崇高な行為と言って良いかもしれません。 ほにやさん、この会場ではこの日一発目の演舞でしたね。 二日間天候の変化が極端だったので、フィルムだとどの感度にするか非常に迷われたことでしょう。 この時間帯はすごく快晴で、しかも正面から陽射しが照りつけてくれたので、低感度でも十分だったでしょうが、激しい動きの事を考えると、800でゆとりを持たせておいて良かったですね。 お気づきになっているかと思いますが、扇子の柄の色一つにしても工夫が凝らされています。 片面は黒で統一されているのですが、もう片面は衣装が青系の踊り子さんには赤、衣装が赤系の踊り子さんには青。 こういった細やかな演出が、あの目を見張るようなフォーメーションマジックに繋がっていくのでしょう。 もはや、神がかったチームですね。

    2023年09月10日19時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 巻き取りギアの不調です。AE-1に出ますね。中古AE-1の持病のようなものです。 F-1、EFには出ません。 締め付けて簡単に直るらしいのですが自分はその技術を知らないのです。 だからゆっくりチャージします。それでも、スカッと抜けたような回り方になるのですね。かなりヤバいと思ったららキャップをしてシャッターを切り、もう一度チャージします。ガラクタの宿命です(笑)。 ・16のカットの左側を見ると色被りがあります。それが隣(前カット)と重なったギリギリの部分なのです。 こちらにも丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年09月11日00時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 撮影条件を考えれば、ISO感度、高性能ズームレンズ、ピント合わせ、連写などなどデジイチに勝るものは何一つありません。ただ一つだけファインダーを覗いている時の絵だけは一緒だと思います。そして踊り子さんの踊りも一つだけ。 ですからペペロンターノ様のようにチームを知ることができれば、少しでも良い写真に近づけるのだと..。撮影ポジションも決められる。 よさこいの写真の深さは、まず研究から始まるアプローチにある--この4回目の写真参加で知りました。 いつもアドバイスをいただくコメントありがとうございます!

    2023年09月11日00時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ビストロの郵便受け
    • 山茶花
    • 銀座(過去写真)
    • 駿河台のお店・2-2
    • 年末の… ①
    • 猫41

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP