写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

湘南シーガルズ 湘南シーガルズ ファン登録

汽車のマーク

汽車のマーク

J

    B

    「踏切あり」を表す道路標識には,蒸気機関車と電車の2種類があります。 都電荒川線のこの踏切は,開業以来98年間,電車しか走ったことがありません。 しかし,なぜが汽車のマークがついています。 2019(平成31)年2月撮影 2539

    コメント4件

    ken2023

    ken2023

    湘南シーガルズさん 夜分遅く失礼します。 都電荒川線には、電車しか走ってないのに「踏切あり」を表す道路標識には、汽車のマークが・・・言われてみれば変ですよね。私は、2種類あることすら知りませんでした。 標識マニアさんによると、1986年に(207-A) に(207-B) が追加されたそうですよ。ちなみに、電車マークが(207-B)です。おもしろい発見ありがとうございます。

    2023年09月10日01時14分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    おはようございます。 踏切の標識ってこれ以外にもあるんですね。見た事ないし、知りませんでした。(笑) そろそろ標識も新しいものに変って行ってもいいのかな・・。

    2023年09月10日08時47分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    ken2023さん,コメントありがとうございます。 噂によると,電車マークからパンタグラフを消した気動車マークもあるとか。 地域独自の標識まで入れると,もっとバリエーションがありそうです。

    2023年09月11日08時30分

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    奈良のもぐちゃんさん,コメントありがとうございます。 現在は,新しい踏切の設置は原則禁止されています。 減る一方の踏切ですから,新しくすることはなさそうです。

    2023年09月11日08時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された湘南シーガルズさんの作品

    • ネコの日2017
    • senkiya
    • 廃駅の桜(筑波鉄道真壁駅跡)
    • 雪の参道
    • Laview
    • 廃駅の桜(筑波鉄道雨引駅跡)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP