写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

奈良のもぐちゃん 奈良のもぐちゃん ファン登録

ツバメのねぐら入り

ツバメのねぐら入り

J

    B

    奈良平城宮跡。 ライトアップされた大極殿の前の広い葦原にツバメがねぐら入りします。 空を真っ黒にするくらいの数、見ていても壮観です。 ごみが風に舞っているんじゃないですよ。(笑)

    コメント21件

    TU旭区

    TU旭区

    奈良のもぐちゃん様 おはようございます。えぇ― これはツバメさんですか!?(⁠・⁠o⁠・⁠;⁠) これ凄いですねぇー。飛ぶスピードも早そうですね。また、タイミング良く撮影されましたね。びっくりの1枚有難うございました! 宜しくお願い致します。

    2023年09月09日09時19分

    1197

    1197

    この作品も凄いですね・・ツバメですか。

    2023年09月09日09時51分

    run_photo

    run_photo

    こんにちは。 「秋は夕暮れ~」と清少納言の声が聞こえてきそうです。 枕草子はツバメの大群ではなくカラスの三羽四羽なので、清少納言もびっくりですね。

    2023年09月09日12時26分

    kei2021

    kei2021

    これは凄いですね! 我が家にも毎年巣を作りますが近所では、せいぜい十数羽くらいです。こんな数のツバメさんは初めて見ました。(^^)

    2023年09月09日11時55分

    R380

    R380

    凄い!!大極殿が襲われそうなヒッチコックの世界ですね\(◎o◎)/

    2023年09月09日12時17分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    TU旭区さん、こんにちは。 コメント有難うございます。 平城宮跡の葦原に、この時期の夕暮れになると何処からか集まってきます。 凄い数です、ほんと、空が真っ黒になるくらいです。

    2023年09月09日12時28分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    ニッシー8さん、おはようございます。 コメント有難うございます。 一瞬ごみが空に舞い上がったようですよね。(笑) 何処からか一斉に集まって来て、葦原に入って行きます。

    2023年09月09日12時30分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    1197さん、こんにちは。 コメント有難うございます。 平城宮跡の夏の風物詩になっています。 見学に来る人も多くなってきました。 凄い数のツバメ、びっくりする数です。

    2023年09月09日12時31分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    run_photoさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 枕草子派から捨て、平城宮跡はツバメです。(笑) 何処からか一斉に集まって来て、葦原にねぐら入りして行きます。

    2023年09月09日12時33分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    kei2021さん、こんにちは。 コメント有難うございます。 広い空が真っ黒になるくらい集まってきます。 暫く空を旋回していて、その後葦原に入って行きます。 見ごたえありますよ。

    2023年09月09日12時35分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    R380さん、こんにちは。 コメント有難うございます。 ホント、ヒッチコックの世界です。 これがカラスなら怖くて近づけませんね。(笑) 一瞬大極殿が見えなくなるくらい飛んでいます。

    2023年09月09日12時37分

    花散歩

    花散歩

    もぐちゃんさん、今日は。 ツバメですか!ものすごい数ですね。 夕日に染まる雲とライトアップされた大極殿が美しく、沢山のツバメの乱舞が引き立てていますね

    2023年09月09日14時01分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    花散歩さん、こんにちは。 コメント有難うございます。 凄い数のツバメが、葦原にねぐら入りするために集まってきます。 丁度、大極殿と夕焼けが残る空と一緒に撮る事が出来ました。 スピードが速いのと、薄暗くなっているのでツバメを止める事は出来ませんでした。(笑)

    2023年09月09日15時52分

    yanap

    yanap

    奈良のもぐちゃんさんへ こんにちは。 今シーズンも壮観ですね。やはり、太極殿があるという事がドラマ性を感じさせ、感動をより大きくしているように思います。その辺りをツバメさん達も分かっていて、集まってくるのかもしれません(笑)ナイスショットです。

    2023年09月09日16時27分

    やわちゃん

    やわちゃん

    え~、これツバメの大群ですか、驚きです。ツバメが集団生活をするとは初めて知りました。

    2023年09月09日17時59分

    キーシカ

    キーシカ

    えっ!? こんなに沢山!! こちらでは ムクドリでさえこんなに沢山はいません 虫がいなくなりそうですね... 本当に凄いです!

    2023年09月09日18時02分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    yanapさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 びっくりするくらい何処からか集まってきます。 今では平城宮跡の夏の風物詩になっています。 観客も多いですよ。(笑)

    2023年09月09日20時13分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    やわちゃんさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 日中は何処にいるのか分からないんですが、夕暮れになると一斉に集まってきます。 葦原にとまって寝るようです。 空が真っ黒になるくらい飛んできますよ。

    2023年09月09日20時15分

    奈良のもぐちゃん

    奈良のもぐちゃん

    キーシカさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 凄いですよ、とこからか夕方になると集まってきます。 葦原の上を飛び回ってから、葦原の中に入って行きます。 平城宮跡の夏の風物詩になっています。

    2023年09月09日20時17分

    野良なお

    野良なお

    これは多重露光だろうと思いましたが、また裏切られました。 まさかツバメの大群とは。ムクドリならまだ分かりますけどね。 葦原をねぐらにしているとは全く知りませんでした。 ヒッチコックの世界を完全に越してますね。

    2023年09月09日23時12分

    PEGA*

    PEGA*

    こんにちは。 これはもの凄い燕の群れですね。 燕はこんなにも群れるものなのですね。 私が今います辺りは、カラスがこの様に群れます。 野良なおさんがお書きですが、ヒッチコックの『鳥』の様です。

    2023年09月10日15時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された奈良のもぐちゃんさんの作品

    • 映り
    • 水鳥・キラッ・・。4
    • 朝
    • 夕焼け空に月が・・。
    • 朝の煌き
    • 瀬戸内の朝4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP