写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

あさぴん あさぴん ファン登録

ぬのぶくろ

ぬのぶくろ

J

    B

    さてさて、神の使者も気になる七福神おみくじの結果は・・・? 甥「『ぬ の ぶ く ろ』 ・・・が出た。」 ・・・一同爆笑 ( 神の使者「坊主、それは『ほ て い』と読むんじゃよ・・・」 ) いやぁ、最初は本当に布の袋が入っていたのかと思いました(笑) 大黒とか弁天とか、読めそうなのはいくらでもあるのに・・・ そう、彼にはいつも笑いの神が舞い降りるのデス(^^)

    コメント25件

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    将来が楽しみですね!!

    2011年05月19日09時49分

    Piece

    Piece

    爆笑と、照れ笑い!! この雰囲気最高!ですね^^ こちらまで笑顔になります。 ナイスショットです (^-^)/

    2011年05月19日09時50分

    Noseli4

    Noseli4

    誰もが通る道かもしれませんね…(笑)

    2011年05月19日10時22分

    m.mine

    m.mine

    知りませんでした。私も ぬのぶくろって呼んでしまいそうです。 みんなの笑顔が最高ですね。すばらしい瞬間の切り取り ありがとうございます。こちらも楽しくなっちゃいました。

    2011年05月19日12時04分

    あさぴん

    あさぴん

    >Satoshi Kさん  コメントありがとうございます!  もう、そっちの才能を伸ばしていくのが一番なんじゃないかと(笑)

    2011年05月19日20時59分

    あさぴん

    あさぴん

    >Pieceさん  コメントありがとうございます!  もともと、家族の楽しそうな写真を綺麗に残したくて、単焦点の選択が豊富な一眼を選択したようなものなので、  自分としてはこういう写真を一番とりたいので・・・コメント、とても嬉しいです(^^)

    2011年05月19日21時02分

    あさぴん

    あさぴん

    >のぜりあさん  コメントありがとうございます!  知らないと読めない漢字・・・誰もが通る道ですよね(^^;  日本語は難しいですね(笑)

    2011年05月19日21時04分

    あさぴん

    あさぴん

    >m.mineさん  コメントありがとうございます!  誰しも、読めない漢字って絶対あると思います。  たとえば、私は昔「東海林(しょうじ)」をず〜っと「とうかいりん」と読んでました・・・(笑)  もともと、こういう写真を撮りたくてカメラを買ったようなものなので、嬉しいです(^^)  後は、お洒落な写真を撮る技術をちょっとずつでも身につけていけたら良いのですが・・・(>_<)

    2011年05月19日21時07分

    Good

    Good

    はは、いいショットですね♪ 見ていて心豊かになれますね^^ BOΦWYがはやっていた頃自分も間違えましたが。笑 Goodな作品です!

    2011年05月19日21時09分

    あさぴん

    あさぴん

    >スパークスさん  おみくじと一緒に、七福神さんの誰かのちっちゃなお守りみたいなのがオマケ(?)で入っています(^^)  こぢんまりとした神社でしたが、茅葺き屋根の門や楠の大木、人懐っこい神の使者たちが放たれている  綺麗な神社でした(^^)  お時間のある時に、是非♩

    2011年05月19日21時12分

    makosan

    makosan

    これはいいお写真ですね! 自分もその場にいるようです(^^) すてきな切り取り、お見事です!!!

    2011年05月19日21時15分

    あさぴん

    あさぴん

    >masakazu-kさん  コメントありがとうございます!  家族スナップでウケるには、こういう手を使うしかないかと・・・(^^;  (まぁ、ウケる必要はないのですが・・・)  知らないと、絶対読めないですもんね。  こういう時に恥ずかしがらずに読む甥がナイスです。

    2011年05月19日21時21分

    あさぴん

    あさぴん

    >macaさん  コメントありがとうございます!  先ほど、Neon greenでm.mineさんとのやり取りを拝見させていただきました。  渋滞の原因が意識不明・・・面白い発想ですが、渋滞発生のたびに大惨事ですね(^^;  子供は本当に面白くて、素晴らしい可能性を秘めていますね(^^)

    2011年05月19日21時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    左におみくじを結んだひもを、 そして皆さん笑ってる所を。 この位天真爛漫だと良いです!!!!

    2011年05月19日21時35分

    あじさい

    あじさい

    ほのぼのと明るい雰囲気が伝わってきて、 見ているこちらまで、幸せな気持ちにさせて頂きました^^ 甥っ子君、ナイスですね(つっこみどころ、満載??) それにしても、日本語って、難しいですよね^^; 人の事を笑っている場合ではなかったです、私・・(汗)

    2011年05月19日22時06分

    きじむなー

    きじむなー

    家族愛を感じる一枚ですね^^ ほのぼのとした暖かな雰囲気がすばらしいです!

    2011年05月19日23時39分

    あさぴん

    あさぴん

    >おおねここねこさん  コメントありがとうございます!  もうちょっと神社らしい切り取り方もあったと思うのですが、  せっかく購入した60mmの、ポートレートとしての写り具合を試したくて  このような構図になっています(^^;  天真爛漫・・・そうですね(^^)  いつまでも純粋な心を持ち続けて欲しいものです。

    2011年05月20日00時29分

    あさぴん

    あさぴん

    >あじさいさん  コメントありがとうございます!    いろいろカッコいい写真や、可愛い写真も撮りたいですが・・・  私はこういう家族の記録写真が一番性に合っているみたいです。  甥っ子はツッコミどころ満載というか・・・将来大丈夫なんでしょうかねぇ(笑)    それにしても・・・ニホンゴ、ムズカシイデスヨネ(>_<)

    2011年05月20日00時34分

    あさぴん

    あさぴん

    >きじむなーさん  コメントありがとうございます!  こういう瞬間を沢山残していきたいと思い、写真を撮っているので、  雰囲気をほめていただいて、とても嬉しいです(^^)

    2011年05月20日00時35分

    duca

    duca

    キャプション読んで分かりました。 なるほどの笑顔ですね。 こういう自然の笑顔は素敵です。 すばらしい一瞬の切り取りでした。

    2011年05月20日18時24分

    あさぴん

    あさぴん

    >ducaさん  コメントありがとうございます!    自然な笑顔を残せた時が、自分としても一番嬉しいです(^^)

    2011年05月22日18時33分

    asuka

    asuka

    あ!自由形の彼ですね! こんな楽しい雰囲気が伝わる写真って大好きです。 写真は、この時の気持ちも笑顔も残せていいですよねー。

    2011年05月24日15時44分

    あさぴん

    あさぴん

    >asukaさん  コメントありがとうございます!  そう、自由型の彼です(笑)  この旅でもいろんな自由型を表現していました。  アップする写真に困った時に、ネタで小出しにしていこうかな(^^)  家族の様子・・・ビデオも良いですが、私はこういう写真で残していきたいな。

    2011年05月25日02時01分

    日吉丸

    日吉丸

    楽しい笑顔に福きたる・・ おめでとうございます。

    2011年05月29日11時25分

    あさぴん

    あさぴん

    >日吉丸さん  コメントありがとうございます!  こんな日々を送る事が出来るのが、何よりの幸福ですね(^^)  ありがとうございます。

    2011年05月30日18時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたあさぴんさんの作品

    • 年に一度の舞台準備
    • 薄化粧
    • あしもとの春
    • 広島で一番アツい場所
    • House Keeping
    • イノチ ノ カタチ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP