写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

トケン飛ぶ

トケン飛ぶ

J

    B

    + EXTENDER RF2x 朝ホームへ行くと森の上をツバメ類が飛び交っていました。 一脚仕様で動体撮るのは辛いと悪戦苦闘していると飛んでいた中のアマツバメより大きい鳥がこちらへ向かってきます。 ツッツンだ!と思って撮ったのですが胸の横縞の太さと下尾筒の縞の薄さからホトトギスだと思われます。 咄嗟の飛翔は手持ちですね。甘くなってしまいました。。。

    コメント7件

    もくころん

    もくころん

    わー羨ましい出逢い♪♪♪やはり一脚って取り扱いが難しいですよね 

    2023年09月07日21時00分

    か ぶ

    か ぶ

    逆に飛翔を狙える機会がないのなら定点観察以外では三脚不要に思ってます。 適材適所ですよね。

    2023年09月07日21時52分

    ムナ

    ムナ

    上手く飛翔シーンをゲットしましたね。こちらではツツドリの話が 数か所であったのですが、タイミングが悪くゲット出来ていません。

    2023年09月07日22時25分

    か ぶ

    か ぶ

    燕たちを狙っていなかったら見られても撮れなかったでしょうね。 上手く撮らしてくれない燕たちでしたが感謝です。

    2023年09月08日07時29分

    鳥想

    鳥想

    おお~!新型兵器振り回して撮れるのはスゴイです~~!!^^

    2023年09月08日12時54分

    クレア4984

    クレア4984

    私は未だにカッコー・ツツドリ・ホトトギスの区別がつきません^^; ましてや飛翔姿など撮ったことも無いです、そんな機会羨ましいですね。 昨日、アマツバメ撮りに蔵王の御釜まで行って来ました...残念会えませんでした、昨年は会えたのに.....。

    2023年09月08日20時18分

    か ぶ

    か ぶ

    >鳥想さん 次に機会が有ったら手持ちで振り回したいです。 明日、飛行機狙いに行こうかな。 >クレア4984さん トケンは難しいです。 完全に成鳥同士でじっくり見られれば何とかという感じでしょうか。

    2023年09月08日21時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • 紅葉瑠璃
    • 閃光
    • 艶やかに
    • 逆転ホームラン
    • 光と影
    • 要F2.8

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP