写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

記憶(12)

記憶(12)

J

    B

    廃線前の真布駅です。駅のすぐ横が踏切になっていて、駅に列車が到着する前から発車するまで間は、遮断器が降りたままになる踏切でした。写真を拡大し、ホームにある安全確認ミラーをご覧下さい。何だか上り線の列車が走行して来るような感覚になりませんか?(^^) 廃線となった現在はホームのスロープや駅名標、踏切の遮断器なども取り外されてしまいました。二度と見られない光景です。

    コメント2件

    khwf

    khwf

    屋根の傾斜が北海道ですね

    2023年09月06日08時36分

    TRG

    TRG

    khwfさん、こんばんは!いつもコメントを頂きありがとうございますm(_ _)m 北海道に住んで居るとあまり気にした事が無かったのですが、言われて改めて見てみると雪が落ちる為の傾斜ですよね!屋根もトタンが貼られていますしね(^^) 私も本州にお邪魔したときに、瓦屋根の家屋が多いのがとても新鮮に見えた事を思い出しました。

    2023年09月06日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 天使の囁き記念日
    • 紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)
    • 田園の中を(留萌本線)
    • 函館(33)(八幡坂 摩周丸)
    • 紫金山・アトラス彗星 C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)
    • 夕陽のまちの名が残る本線(2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP