マッツン75
ファン登録
J
B
前作イケメントラクターの横バージョン^^
ka®︎inさん 天の川撮影の時期も終わりですね〜f^_^; 名古屋では星空見えないので暗闇まで出かけて 空を見上げると感動するくらい星が瞬いてます^ ^ まあのんびり撮影といきたいのですが、 子供連れて行ったのでそんなことも出来ず…。
2023年09月06日12時06分
( `・∀・´)街灯りとそこからの輝度のグラデーションが自然な感じで良いですねぇ。 ちゃんと新星景を覚えようとしてそれなりに出来るようになったのですが、やっぱり作ったような宙になってしまうんですよね。 もう少し色被りとか明るさ被りとか自然に表現して、それでいてクリアな星空をどう表現するか。 きっと永遠の課題ですね。(笑)(笑)
2023年09月07日18時14分
岐阜なんでやっぱり濃尾平野の光害がキツいですf^_^; ソフト処理でかなり軽減させてますがやり過ぎると 不自然になるのでホント調整が難しいですね。 新星景は確かにキレイなんですけど、 肉眼で見たものとの乖離が大きくなるので、 嘘っぽく見えてしまうのかもしれませんf^_^; 10年以上前に比べて格段にキレイに撮れるように なって良い時代になったもんだと思いますね。
2023年09月08日08時17分
ブルーフェチな自分ですが星景の色は最近黒目が好きな自分です。 尤も、編集時にWB:自動に設定すると大体は青くなってしまいますね。 ソフトン効果も天然モノ?と思ってしまう程、良い星の描写になっていますね。☆彡
2023年09月10日21時29分
kiwi♪さんはけっこうナチュラルな感じに仕上げてますよね^^ 僕の場合はブルー気味ですが青に振りすぎないように気を付けてます。 天の川自体はけっこう強調してますが作り物過ぎないようには 心がけているつもりですがどうなんですかね~ プロソフトンのクリアなのでがっつりな感じでは無いですね^^;
2023年09月10日22時22分
マッツン75
リリ_♡さん ありがとうございます^ ^ 星景の色温度はいつも迷ってしまいます。 少し青目が好きなのですが、 いつもレタッチ中に正解を見失います(笑)
2023年09月05日23時07分