写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ex-ICHIRO ex-ICHIRO ファン登録

天空の花園 花壇編4

天空の花園 花壇編4

J

    B

    Googleレンズに聞いたらエゾノキリンソウと出ました。

    コメント10件

    キーシカ

    キーシカ

    おはようございます どれも 珍しい(初めて見ました)花ですね〜 天空の花園見て見たいです。

    2023年09月05日06時42分

    *kayo*

    *kayo*

    こんにちは。 ワレモコウは知っていますがエゾノキリンソウは初見です。 暈したエゾノキリンソウが秋色でワレモコウが映えますね。 満開のエゾノキリンソウ見事ですね(^^) 吾亦紅、漢字が奥ゆかしくて好きです♪

    2023年09月05日10時41分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、キーシカさん。 花の数は少ないのですが、いろいろな種類の花が咲いていて楽しかったです…でも知らない花が多くてGoogleレンズに聞いてばかりなんです(^_^;)

    2023年09月05日15時21分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、*kayo*さん。 ワレモコウを撮った時もこのエゾノキリンソウはお手伝いをしてくれました(笑) 確かワレモコウって言うタイトルの歌がありましたよね⁇

    2023年09月05日15時26分

    いかなご

    いかなご

    エゾノキリンソウは初めて見ました(^^) 吾亦紅は高原でよく見ますが、 茎まで綺麗に緑に写り、素敵ですね♪ さだまさしの吾亦紅が好きで、 八方尾根で初めて吾亦紅を見つけた時、 興奮したのを覚えています(^^)

    2023年09月05日17時02分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、いかなごさん。 山のスペシャリスト・いかなごさんでもエゾノキリンソウは初めてですか⁇ ワレモコウの歌は誰の曲か思い出せずにいましたが、さださんでしたか(^_^;) ワレモコウはエゾノキリンソウを背景にしたらすごく映えました(╹◡╹)♡

    2023年09月05日17時17分

    RUGGER

    RUGGER

    高原の花々、奇麗ですねぇ。 Googleレンズは、こうした時にも便利ですね。

    2023年09月05日20時06分

    HIDE862

    HIDE862

    落ち着きのある素敵な色ですね! エゾノキリンソウのエゾは蝦夷?北海道からやってきたのでしょうか。 記憶ですが、日本列島の自然の豊かさは黒潮による湿気の影響だと聞きました。 蒸し暑い夏は様々な植物を楽しめる豊かな自然に不可欠なんですね。

    2023年09月05日22時18分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、RUGGERさん。 ゴンドラで景色を眺めながら登ってきてゴンドラ駅から外に出るといきなりこの花たちがお出迎えしてくれます(=^ェ^=) 私みたいに花や鳥に疎い人間にはGoogleレンズは本当に助かります(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2023年09月06日06時45分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    嬉しいお褒めのコメントありがとうございます、HIDE862さん。 落ち着きのある黄色でまとまっているとすごく微笑ましく見えました(=^ェ^=) 名前の通り原産地は北海道のようですね^_−☆ 日本の自然を楽しむためには蒸し暑さが必要であれば文句ばかり言ってはいられないですね(笑)

    2023年09月06日10時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたex-ICHIROさんの作品

    • もふもふ・ユキヤナギ
    • 梓川を挟んで
    • ASHIMIZU2
    • 早朝の河童橋
    • 気持ちのいい景色
    • 贅沢な景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP