写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

tomosibi

tomosibi

J

    B

    誰かが灯す明りを見ながら 独り行く夜 XR RIKENON 55mm F1.2

    コメント11件

    DUGOUT1983

    DUGOUT1983

    こんばんわ あえてぼかしているんでしょうけど、 なんか空気の透明感が出ていて素敵ですね。 !k-7でISO100で夜の撮影とは。 チャレンジャーですね!

    2011年05月18日22時28分

    じょにい

    じょにい

    素晴らしいです。 F1.2って・・・凄いレンズですね。

    2011年05月18日22時58分

    ―A.C.T.ism―

    ―A.C.T.ism―

    まるで蝋燭の灯火で照らされているような やわらかい光の捕らえ方が素敵です。 なぜだかここにマッチ売りの少女がいそうな気がしました^^; 自分の頭が理解不能ですww(笑)

    2011年05月19日12時31分

    hako****

    hako****

    初めて見た写真から変わらない素敵な色♪ 夜のカラー写真も魅力的ですね。 F-1で1枚くらい挑戦してみたいです。

    2011年05月19日23時15分

    makosan

    makosan

    この作品、やられました(>_<) あえてピントをずらして表現する灯り、凄く良いです!!!

    2011年05月20日02時28分

    yumetaro

    yumetaro

    迷子の旅人さん ありがとうございます。 歩きながら横目でちらっと見た、という感じにしたかったので、 ピントは外してます(^_^;) なので、ぶれてもよいということで、k-7、手持ち、ISO100 ですね。でもレンズがF1.2と明るいので、シャッターは1/30 ですから、大丈夫ですよ。これだと高感度ノイズの乗りませんから 絵がきれいになります♪ コメントありがとうございます。

    2011年05月20日22時18分

    yumetaro

    yumetaro

    シモスチェンバレンさん リケノンに反応しましたか~(笑) なかなかレアな玉ですよ。外国ではフォクトレンダーとして売られていた レンズと同じ物です。 軟質の暈けが魅力です。でも絞ればきちんと描写しますよ。 夜の撮影の心強い味方になってくれそうです♪

    2011年05月20日22時21分

    yumetaro

    yumetaro

    じょにいさん ありがとうございます。 新しいレンズを入手してので、夜の灯りを撮りたくなって散歩 してきました。 暈け暈けのウェットな感じがうまく出てくれたかなと思います。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月20日22時26分

    yumetaro

    yumetaro

    アクトさん ありがとうございます。 夜の写真には心惹かれます。じっくりとしっとりと夜の灯りを 写すのは充実した時間ですね。 マッチ売りの少女・・・アクトさんのイマジネーション、うらやましい(笑)

    2011年05月20日22時28分

    yumetaro

    yumetaro

    hako****さん ありがとうございます。 そうですか、変わりないですか。自分ではあまり自覚はありません。 すごく変わったような気もするし、本質は変わらないような気もします。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月20日22時29分

    yumetaro

    yumetaro

    makosanさん ありがとうございます。 散歩しながらふと、目に止まったショップの灯り。そういうイメージで あえて、きちんと描写しないように撮りました。 フォルムを捨てて、色合いをとった感じかなと。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2011年05月20日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • ビールはいかがですか?
    • 街と人と #9
    • Back alley
    • night train
    • I still smoke
    • COOOOOL!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP