写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TeaLounge EG TeaLounge EG ファン登録

Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor010

Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor010

J

    B

    続いて Nikkor です。 ここまで 色調、露出が 違います。 Canon EOS R6 Nikkor-S 50mm RAYQUAL MOUNT ADAPTER ISO 800 SS 1/80 f 5.6

    コメント2件

    しまむ

    しまむ

    朝ざっと拝見していたのですが…やっとゆっくりコメントできる時間になりました! 今回のデジタルでのレンズ比較、アダプターの存在の大切さもわかりました。 そして、食いしん坊なのでここにメッセージを。。。 赤の色味はこの雰囲気、好きなのです^^ ニコンの方が真面目な写り(あまりわからないけどこんな言葉を使ってみます!)で、選ぶ被写体によってずいぶん両者の持ち味がわかるなぁと思いました! この後のお初天神の像に関しては、表情すら違って見えることに驚きます。 特にお初さん。目のあたり全く変わりますね。そして緑青の色合い…以前のフィルムの時と同じくCarl Zeissが好み!ということがわかりました^^ 赤はNikkor、青みの色合いはCarl Zeiss…これは困った!です^^; 皆さんのコメントも(笑)含め…次回も楽しみです! 2023.09.04. Mon. ヤワなハートがしびれる 心地よい針のシゲキ わけもないのに輝く それだけが愛のしるし しまむ

    2023年09月04日22時58分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    しまむ様 いつもどうもです! フィルム比較で勝敗を決していますので、デジタルでは Carl Zeiss の秀逸さを お感じ頂ければと思います。 同じ開放f値でありながら Carl Zeiss は明るくシャープで解像度も高いことが よくわかると思います。 私も今回の比較で断然 Carl Zeiss の性能に惚れました。 これからも Carl Zeiss の写真、折を見てまたアップしますね! お楽しみに(^o^) お返事ありがとうございます!! 2023.09.05. Tue. Thanks reply! Have a Happy day! TeaLounge EG

    2023年09月05日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeaLounge EGさんの作品

    • Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor011
    • アナタ、引く? Σ(゚ω゚ノ)ノ act #1
    • Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor029
    • Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor018
    • Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor015
    • Digital Playback Carl Zeiss vs Nikkor013

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP