写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

か ぶ か ぶ ファン登録

若いけど

若いけど

J

    B

    + EXTENDER RF1.4x 羽色を無視すると違いが判りますでしょうか。 こちらはシギチ初心者の頃に証拠写真を撮って以来のオオメダイさんの幼鳥です。 脚の長さ、体の大きさ等同定ポイントが挙げられますがメダイチドリの群れで 大きさを判断基準とすると結構迷います。大きめの個体も居るからです。 自分は嘴の長さに注目します。これが一番わかりやすいでしょうか。 でも横顔が見えないと同定できない罠w

    コメント5件

    もくころん

    もくころん

    嘴に空いた鼻腔?も特徴ですか?

    2023年09月03日19時27分

    か ぶ

    か ぶ

    んーどうでしょう? 鼻腔にメダイとの差は気づきませんが、どこか違っていそうですかね。

    2023年09月03日20時25分

    ムナ

    ムナ

    オオメダイチドリの幼鳥はメダイのそれと見分けが難しいですね。 判然としているのは脚の長さででょうかね。勿論嘴も長いですが。 またメダイチドリの群れには混じらないように思いますが。

    2023年09月03日20時45分

    鳥想

    鳥想

    うーん うーん うーーん ^ ^;;

    2023年09月04日01時04分

    か ぶ

    か ぶ

    >ムナさん 干潟はこう見えて凹凸があるので脚の長さは測りずらい時があります。 もちろん相対的に判断していますよ。 共に行動してたわけではないでしょうが同じエリアに居ました。 >鳥想さん 現地で両方見ている方が判断つくかもしれませんね。

    2023年09月04日07時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたか ぶさんの作品

    • お坊ちゃま
    • ツグミンお食事中
    • 艶やかに
    • 紅葉瑠璃
    • 白銀保護色
    • 何故この海を渡るのか?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP