LIZALIZA
ファン登録
J
B
まだ暑いけれど ほんの少し お日さまが手加減してくれるように感じ始めた9月 軒下にもう声を出さない蝉が揺れていた
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 短い命の期間、精一杯鳴いて、命を紡いで、去っていくんですね まだまだ暑いといいながら、夏が終わると思うと、切なくなります
2023年09月02日22時31分
レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ 短い命の期間、精一杯生きたかな~って思いますね。今年命を紡いだコは、何年後に鳴くのかな~ 蝉さんとともに夏も終わるのかなと思うと、ちょっと寂しくなりますね
2023年09月02日22時38分
ここはどこ?さん> こんばんは。ありがとうございます~ 短い命の期間、精一杯生きて、命を紡いだのかなって思いますね。 私たちからしたら蝉の命は短いって思うけれど、もしかしたら蝉さんにとっては十分な期間なのかもしれませんね。 夏の終わりを感じて、切なくなりました。
2023年09月02日22時55分
横波さん> こんばんは。ありがとうございます~ じっくりみていただき、うれしいです(#^^#) これまで生きてきた緑の森を恋しく思いながら、さいごを迎えたんでしょうか。 短い命を精いっぱい全うして命を紡いだのかなと思いますね。
2023年09月02日23時05分
物悲しい作品ですね。 いつの間にやら聞こえて来なくなったセミの声。 毎年鳴き始めた時は手帳にその日の事を書いてるけど 鳴き止んだ事は書いてない。 生きてる時はうるさいなと思ったけど死んだ時は気付いていない。 申し訳ありませんと今謝っておきます。
2023年09月03日11時28分
ここ数年、あまりセミさんの鳴き声聞きません テレビニュースで気温が高すぎるとセミさんも出てこないらしいけど 何だかなぁ~です。地球さん大丈夫なのかなぁ~(涙)。
2023年09月03日18時37分
野良なおさん> こんばんは。ありがとうございます~ 朝起きたときに蝉の声が聞こえなくなって、そのときにちょっと秋の訪れを感じます。蝉もこの暑さで、ミンミンゼミとかニイニイゼミとか減ってきてるそうです。お山へ出かけたら、ミンミンゼミが元気にまだ鳴いていました。
2023年09月03日21時08分
いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蜘蛛の糸でさいごを迎えた蝉さん、精一杯短い命を生きたのかな~と思います。蜘蛛さんへと命がつながれて、それが自然の摂理なんですよね~ 人間もそんな自然のなかで生きていたいな~と思うのですが。。
2023年09月03日21時15分
OM-1デジタルさん> こんばんは。ありがとうございます~ 蝉は夏の生き物だから暑さに強いと思ってましたが、ほんとは暑さに弱いそうですね。最近の暑さで蝉も減ってきているそう。お山へ出かけたら、まだミンミンゼミが元気に鳴いていて、ちょっとほっとしました。
2023年09月03日21時17分
yamajiiさん> こんにちは。ありがとうございます~ 蝉を見ると、短い命で〜って思ってしまいますが、蝉さんがその時間を精一杯、生を全うできたのならいいな〜と思うのです。次の命へつながることを願いますね。
2023年09月04日17時22分
蝉さんの末路ですね。でも精一杯生きたのでしょうね。 幼虫さんから成虫さんへの脱皮の際、人に食べられてしまうよりはいいですね。 でも、やっぱり生きていたかったのでしょうね。ナムナム・・・・
2023年09月05日08時24分
t_kameさん> こんばんは。ありがとうございます~ そりゃもちろん! ヒトに食べられるよりは、自然界のなかで、命を全うし、鳥さんや蜘蛛さんとかに食べられるほうがずっといいですよね~ しかし、彼らはすごいモノ食べますね~
2023年09月05日20時09分
♪tomo♪
なんだか切ない夏の終わり。 この夏の命を全うした蝉さんですね。
2023年09月02日21時14分