旅鈴
ファン登録
J
B
お誕生日おめでとうございます。 暑い夏を無事乗り切られたことと思います。 これからは少しずつ気候が良くなり行楽のシーズンですね。 朝靄の残る南チロルの朝をお届けします。 このパン屋さんで朝食をいかがですか。
9月になったとたんに、射す日は和らぎ、風は涼しくなりました。扇風機を止めてもこうしてPHOTOHITOを眺めていられます。 ここで朝食。いいですねえ。 旅鈴さん、ご一緒しませんか。
2023年09月01日12時09分
チロルという言葉を聞いただけで夢のような風景が浮かんで来ます。 こんな素敵なところで朝食ですか。夢のなかでは鈴ちゃんyoshiさまと ご一緒して美味しい朝食を頂いていますよ\(^o^)/ 外国へは一度も行ったことがなく人生も終わりかけています。 でも日々楽しみを見つけて何とか頑張っています。 鈴ちゃんもお元気でね(^-^)
2023年09月01日17時15分
美味しいパンをいただきます♬ 9月は母と妹のお誕生日月 うれしくいただきます♬ そういえば今日会社にドイツの方が新しくいらっしゃいました。 明るくかんじの良い女性です。 ドイツと聞いて旅鈴さんを思いだしました^^
2023年09月01日22時15分
ことだまさま、 なんともう標高2000メートル以上で雪が降ったとか! 低地ではまだそれほど寒くはありませんが、夜は10度以下、 日中も太陽が出ない日は20度以下です。 まだ暖房をつけるには早いけど、部屋の中がうすら寒く、 私は早速鼻かぜを引いてくしゃみを連発。 こうなると夏の暑さが恋しくなります。全く勝手なものですね。 ことだまさまも気温の変化には十分お気をつけてくださいね。
2023年09月01日22時18分
yoshi.sさま、 今日は雨で外気温18度、室内で19度! 勿論長袖を着ています。 こんなパン屋さんで朝食、いいですね。 私は飲み物はCappuccinoだけど、さてどのパンにしようかな。 色々ありすぎて迷います。
2023年09月01日22時33分
ミー姉ちゃん、 パンはお好きですか。 最近はチョコレートの入った菓子パンも出回っていて懐かしい。 といっても日本のとはちょっと違いますが。 大体あんこがないからアンパンはありません。 したがってここにはアンパンマンはいません(≧▽≦)
2023年09月01日22時39分
♪tomo♪ちゃん、 お母様と妹さんのお誕生日があるのですね。 おめでとうございます。 私も何人か友人が誕生日です。 最近は手紙を出さずもっぱらメールか電話で祝っています。 おお、ドイツ人の方は同僚ですか。 ♪tomo♪ちゃんの勤める会社は外資系なのですね。 色々とお話をしてくださいね。 会話は英語かな?
2023年09月01日22時44分
Zacky01 さま、 お姉さまのお誕生日おめでとうございます。 私の同級生も9月1日でした。 ただ卒業してから交流がないので何もしないずく。 ただ、あ、今日あの人の誕生日だ、と思い出しただけ。 南チロルはバス旅行で行ったのです。 多分もう秋の気配が濃いと思います。
2023年09月02日01時46分
餡子が恋しくなることないですか?(笑 日本のスイーツが無性に恋しくなることも? いかにもドイツらしい趣のお店ですね(^.^) バックには雄大な山々の光景が広がっていて、空気まで美味しそう。 あ、そうだ。 今月私誕生日なので、ここでたっぷりご馳走してくださいね~(^O^)v(笑)
2023年09月02日17時23分
ぺぺさま、 ようこそいらっしゃいませ。 そうですか、お誕生日があるのですか、おめでとうございます。 いいですね、ここで朝食パーティーをしましょう。 ただしここはイタリア、日本のような朝食ではありません。 味噌汁はないので御覚悟を。 食べ放題といっても朝食はあまりお腹に入らないから 招待する方としては安上がり。 あれ、でもお誕生日会はお誕生日の人が主催で支払う側なのですよ。 ま、その分沢山のプレゼントを貰うのですけどね。 そうそう日本のスイーツ懐かしい。 大きな街の日本食料品店には大福餅もあります。 粒餡漉し餡抹茶味。でも中国製が多いのですよ。
2023年09月02日18時47分
またしても遅くなりますた<(_ _*)> いい雰囲気の9月誕生カード ステキ要素がじっぱり 朝食パーチーかててかてて(仲間にいれていれて) チロルですって!朝食たべたいたべたい 楽しいだろうなぁ いろんたパンみんなと分け合ったりして食べたい 店内も日本と違ってキョロキョロしそう笑 想像して楽しみますわ 鈴ね~ちゃんとこはもう肌寒く感じる頃だべなぁ こっちも例年なら朝夕肌寒く1枚羽織る頃なんだすが 大曲の花火終わると夏も終わる頃なんだすが ぬっぎ!(暑い) きょうは霧雨で久っさりぶりに30度以下それでも蒸し蒸しでエアコンだすよ 観測史上1番暑い夏ですってよ~~ 横手の39,2度で県内記録更新 底時ここも37,3度 あぢぃ ずっと35度以上 少し楽になったとはいえ明日からまだ30度越え ありえない!ほんとに冬は雪ふるんだべか?って感じ 草むしりにも出てない暑さなんて信じられないでしょ 明日あたりからがんばるぞっと
2023年09月06日14時53分
ぢ~ちゃん、 まだそんなに暑いの? こちらはまた30度近くになり、夏が戻ってきたと喜んでいます。 というのも一時期室内でも20以下で寒くて長袖を着ていました。 台所には小鳥が居るので持ち運びできる電気暖房を付けましたよ。 室内22,3度になると何とかほっとしました。 だからクーラーなんて必要ないし、扇風機も時々使用程度。 夏は日光を遮るために鎧戸を閉めていたけど、今は日光の暖かさを得るために全開。 もう新学年も始まったし、こちらは秋に向かってまっしぐらの感じです。 そちらも早く涼しくなるといいのにね。 そうそうチロルの秋、早起きして朝食パーテイ楽しみましょう。 お代はお誕生日の主人公のペペ様が支払ってくださいます。 なんでも食べてね。
2023年09月06日19時09分
鈴ちゃん♡ 「喜樹」を見て下さってお気に入りありがとうございます(^^♪ 嬉しいです。最近カード作りから遠ざかりました。 ここに来るとぢ~ちゃんの様子がよくわかってなんだかほっとしています。 昨日一昨日は台風のせいで涼しかったのですが今日はまた猛暑です(≧▽≦) おっしょさんの市では川の氾濫があったようですがご自宅は大丈夫だったようですね。 リウマチが落ち着いて月一回の通院になったと思ったら膝に水が溜まって 時々抜いて貰っています。年齢から考えたら当然ですが病院通いが多くなりました。 フォトヒトも手抜きをしてのんびりやっています。でも気持ちは前向きで元気です(^-^)
2023年09月10日16時54分
ミー姉ちゃん、 相変わらず素敵なカードです。 良いソフトがあるのですね。 それを使いこなせるなんて尊敬します。 私は最近何かの原因でソフトが以前のように使えなくなり、 文字を入れるのができなくなりました。 ですからもっぱら写真だけです。 う〜ん、身体の問題は深刻ですよね。 例の私の90歳の知人は最近ペースメーカーの手術を受けました。 まだ左手の痛みはあるそうですが、いつも笑顔です。 信心深い人だから神を心の支えにしているのかな。 それに家族友人もいるし、そのことに感謝して謙虚な人です。 ミー姉ちゃんもきっとそんな感じの人だろうと思います。 周りの皆んなから愛される温厚な人だと思います。
2023年09月10日18時43分
鈴ちゃん♡ 嬉しいコメント有難うございます。 お友達のように大変な病気で入院するようなことは今のところありません。 歩けるので周りの者は気にかけて食事やら旅などに誘ってくれて有難いです。 ところで鈴ちゃん!お誕生日の日にちはいつですか。 お誕生月は知っていますが日にちを教えてください\(^o^)/
2023年09月11日13時34分
10月のいつか私は密かに一つ歳をとります。 世界中の人に知らせなくても身近な人が祝ってくれるだけでいい。 因みに蠍座でなく天秤座です。 そのわりに性格は均衡性がなく短気で感情的です。(≧∇≦)
2023年09月11日21時16分
nikon_zeissさま、 お気に入りとコメントをありがとうございます。 9月にお誕生日で、天秤座ということは月の後半ですね。 私も天秤座、でも10月の前半です。 今年のバースデーカード、今模索中です。 お楽しみに。 といっても気に入っていただけるかどうかわかりませんが。 ドイツではドイツ製のカメラを持った人は多くありません。 日本製が多いのですよ。(#^.^#)
2024年08月28日04時28分
ことだま
朝霧がかかる山間の風景、素敵ですね。猛暑を忘れて爽やかな気分になれました。そしてお洒落なパン屋さん。朝のちょうど良い時間です。焼き立てパン食べたい。 もう9月ですが、東京は今日も明日も最高気温35度の予報です。うんざりの暑さですが、一方でこの強い高気圧が3つの台風を追い払ってくれたりもしています。 そちらの気候はいかがでしょうか。季節の変わり目、風邪などひかぬよう、ご自愛召されますように、
2023年09月01日07時47分