か ぶ
ファン登録
J
B
+ EXTENDER RF1.4x キアシシギがカニを飲み込んだ瞬間です。 ここの干潟をご存じない方の為に補足で説明すると、 砂の上にある無数の小さな砂団子は全てカニが作り出したものです。
コメツキガニもあれだけ食べられてて減らないの凄いですよね。 最近お友達に聞いたんですが中部の干潟では時にウズラシギやオオハシも出る様です。 こちらでは淡水専門ですが餌とかなんでしょうね。
2023年08月31日19時37分
ムナ
ミユビシギの次に多いのがキアシシギでしょうね。 こちらの河川敷干潟ではこのキアシシギが一番多くいますね。 逆にミユビシギは全く来ません。不思議な気がします。
2023年08月30日21時45分