写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cotocotton cotocotton ファン登録

吸蜜

吸蜜

J

    B

    キバナコスモスにオオスカシバが来ていました。 鱗粉をすっかり落として透明になった翅を小刻みに動かして、ホバリングしながらの吸蜜です。

    コメント6件

    yuka4

    yuka4

    いいですね~、ホウジャクのような虫なんですが翅の粉を落として透けた翅になるそうです 自分もキバナコスモスがあったら見逃さないようにじっくり探してみますよ(⌒∇⌒)

    2023年08月30日16時49分

    cotocotton

    cotocotton

    yuka4さん ありがとうございます。 ようやく撮れました。 鱗粉は羽化した時に翅をプルプルすると落ちてしまい、あっという間に透明になりますね。 ホシホウジャクと同じ蛾の仲間なのに面白いです。 いつもはアベリアの垣根で見ましたが、今年はキバナコスモスにいました。

    2023年08月30日17時02分

    konabe6303

    konabe6303

    こんにちは。 オオスカシバは動き回るので撮影は大変ですがばっちりでしたね。 素晴らしい!

    2023年08月30日17時32分

    sazanka83

    sazanka83

    一度この虫を取ったことがありますが、こんなに羽を広げたなかったなあと思い出しました。綺麗な虫ですね。

    2023年08月30日17時33分

    cotocotton

    cotocotton

    konabe6303さん  こんばんは!  そうなんです。じっとしていてくれませんね。 写真は何枚も没になりましたよ。 かろうじて撮れた一枚です。 ありがとうございます。

    2023年08月30日20時56分

    cotocotton

    cotocotton

    sazanka83さん ありがとうございます。 撮ったことがおありなのですか。 翅を細かく震わせて飛ぶのは、まるで蜂のよう。 蛾の仲間とはとても思えませんが、翅がきれいなので撮れたらうれしいですね~♪

    2023年08月30日21時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcotocottonさんの作品

    • 暑くても
    • ヤマハギの訪問者
    • また会ったね
    • 春近し
    • 夏色
    • ハナミズキ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP