写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

横波 横波 ファン登録

糸繰り

糸繰り

J

    B

    今年の蚕はまだ3センチほど 取っておいた繭を使って糸繰りの再現をしています

    コメント5件

    横波

    横波

    繭はいわばワックスで固められているので、お湯につけるとワックスが溶けて 糸がほぐれるのだそうです 左手に何本も糸がたぐられていますが 見えますでしょうか・・・

    2023年08月29日07時44分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    見えます! さすが名マクロ (´▽`)

    2023年08月29日07時59分

    しまむ

    しまむ

    ああ、憧れの糸繰り… 学研の付録の繭をカッターで半分に切って、中のサナギを観察した私をゆるたまへ。 雑誌付録の本来の意味は、糸繰りでした^^; 一通り全部経験してみたい、魅力的な民家園の行事です。

    2023年08月29日08時06分

    横波

    横波

    Tosh@PHOTOさま LRCのAIノイズ除去をかけたらちょっと薄まっちゃいました (^^;

    2023年08月29日21時27分

    横波

    横波

    しまむさま 学研の付録に繭なんかありましたっけ・・・いや、世代が違うな・・・ 昔の農家では、糸繰して中から出た蛹は子供たちが食べたんだそうです。 何にも無駄にはしないって。 ちなみに説明をしてくれた方も食べてみた(カルボナーラで)そうですが 美味しかったということでした・・・ (^^;

    2023年08月29日21時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された横波さんの作品

    • 月へのお供え
    • 和室
    • 八房唐辛子
    • 納屋
    • 古道具
    • さくら 花びら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP