白狐©
ファン登録
J
B
調子に乗ってもう一枚 「なんでー。ただのエスカレーターじゃねーか」 そうなんです。でも私の住むとこにはありません(爆) あ、今日は水曜日でした。たまたまですが。ハハ(^^ゞ
うーん、質が高いですねー。 モノクロとも言えないほどの情報量を感じる、この色の深さは素晴らしいです。 階調のせいだけなんでしょうかねぇー、 凄い質感描写です。
2011年05月18日10時24分
三井のアウトレットの最大の売りはこのエスカレーターじゃないかって言っても過言ではない、メタリックな存在感が凄いですね でも実際このエスカレーターというやつ、大型商業施設においてはテナントの配置を左右するし、その施設全体が心筋梗塞や動脈硬化を起こさないための重要な動脈の役割を果たしているので、これを主眼においたこの構図は素晴らしいと思うわけです
2011年05月18日10時39分
KATOさんが撮ると エスカレーターもめっちゃカッコよく なりますね^^ このメタリック感がたまりません ちなみに僕の連れが、エスカレーターをエカスレーターと言ったことがあります☆
2011年05月18日19時38分
Reraには何度か行ってますが、ここは行ったことないです。 ウチのオクサン、こういうところ大好きなので、こんど 北海道行ったときに行ってみようかな。
2011年05月18日23時14分
GALSONさんどうもです^^ シルバーゼラチンですか。いろんなのあるんですね~。 いえいえ、札幌のベッドタウンみたいなもんです。そんなこと言ったら怒られるか。 広島から開拓にでも入った方が多かったのかな? 新篠津村なんてのもあるくらいです。ニューヨークみたいなネーミングでしょうか^^
2011年05月19日00時50分
mimikuraさんどうもです^^ 凄いコメントありがとうございます(笑) ホントは羽田のエスカレータでも撮りたいんですけど、 なかなかチャンスは巡ってきそうにないです^^
2011年05月19日01時01分
jaokissaさんどうもです^^ 千歳と似てるなと思うかも知れませんが、 札幌にいかれる途中ですから車ならいいかも知れませんね^^ ここは2回目ですが、レラは1回しか行ったことないです^^
2011年05月19日23時26分
GALSON 植村
おはようございます。私の使っているフィルターソフトで言うところのシルバーゼラチンのような 味わいのある色です。エレベーターの明と暗にうまくマッチしていますね。ところでなんで広島なんだろう? って思ってたら、千歳と札幌の間にあるのですね、無知で申し訳ないです。しっかり覚えておきます。
2011年05月18日07時47分