写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

Escalator

Escalator

J

    B

    調子に乗ってもう一枚 「なんでー。ただのエスカレーターじゃねーか」 そうなんです。でも私の住むとこにはありません(爆) あ、今日は水曜日でした。たまたまですが。ハハ(^^ゞ

    コメント54件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。私の使っているフィルターソフトで言うところのシルバーゼラチンのような 味わいのある色です。エレベーターの明と暗にうまくマッチしていますね。ところでなんで広島なんだろう? って思ってたら、千歳と札幌の間にあるのですね、無知で申し訳ないです。しっかり覚えておきます。

    2011年05月18日07時47分

    ロラン

    ロラン

    メタルの質感がいいですねv

    2011年05月18日10時19分

    hisabo

    hisabo

    うーん、質が高いですねー。 モノクロとも言えないほどの情報量を感じる、この色の深さは素晴らしいです。 階調のせいだけなんでしょうかねぇー、 凄い質感描写です。

    2011年05月18日10時24分

    mimiclara

    mimiclara

    三井のアウトレットの最大の売りはこのエスカレーターじゃないかって言っても過言ではない、メタリックな存在感が凄いですね でも実際このエスカレーターというやつ、大型商業施設においてはテナントの配置を左右するし、その施設全体が心筋梗塞や動脈硬化を起こさないための重要な動脈の役割を果たしているので、これを主眼においたこの構図は素晴らしいと思うわけです

    2011年05月18日10時39分

    makosan

    makosan

    僕も昨日駅ビルで撮影していましたが、どうも薄っぺらくてダメでした(>_<) 勉強させていただきました!

    2011年05月18日11時23分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    メタリックでいいですね~

    2011年05月18日13時57分

    日吉丸

    日吉丸

    舞台は北広島市・・ ゆっくりと流れる水曜ロードショー・・。 今宵はモノクロで・・。 ナレーションがなんともいい声です。

    2011年05月18日14時44分

    bubu300

    bubu300

    メタルチック。カッコイイですね。

    2011年05月18日18時02分

    Trevor

    Trevor

    エスカレーターがすごく近代的な物に見えてしまう KATOさんマジックですね

    2011年05月18日18時37分

    eum88

    eum88

    KATO様 こんばんは、お邪魔します エスカレーターもKATOさんが写すと素敵です・・・(^-^) モノクロでメタリックな感じが良く出ています。

    2011年05月18日19時35分

    キョトゥー

    キョトゥー

    KATOさんが撮ると エスカレーターもめっちゃカッコよく なりますね^^ このメタリック感がたまりません ちなみに僕の連れが、エスカレーターをエカスレーターと言ったことがあります☆

    2011年05月18日19時38分

    鴨かも

    鴨かも

    モノクロの質感がリアルです まさにKATOワールドですね

    2011年05月18日22時21分

    斗志

    斗志

    メタリック感たっぷりのエスカレーターがかっこいいですね~ ちょっと不思議な世界観がとっても好きです!!

    2011年05月18日22時24分

    shokora

    shokora

    かっこいい!^^。 エスカレーターってこんなにかっこいいのかぁ・。 勉強になるです。

    2011年05月18日22時40分

    jaokissa

    jaokissa

    Reraには何度か行ってますが、ここは行ったことないです。 ウチのオクサン、こういうところ大好きなので、こんど 北海道行ったときに行ってみようかな。

    2011年05月18日23時14分

    chi9.

    chi9.

    かっこいい! メタリック感がやばいですね モノクロームでより一層雰囲気出てます。

    2011年05月18日23時45分

    daisaku3939

    daisaku3939

    このメタリック感、最高です!! やられました^^

    2011年05月18日23時47分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんどうもです^^ シルバーゼラチンですか。いろんなのあるんですね~。 いえいえ、札幌のベッドタウンみたいなもんです。そんなこと言ったら怒られるか。 広島から開拓にでも入った方が多かったのかな? 新篠津村なんてのもあるくらいです。ニューヨークみたいなネーミングでしょうか^^

    2011年05月19日00時50分

    白狐©

    白狐©

    chiekouさんどうもです^^ ちょっとオリーブっぽいですよね。 色彩の統一で彩度思いっきり下げてます^^

    2011年05月19日00時51分

    白狐©

    白狐©

    ロランさんどうもです^^ もう少し引っ張れば良かったですね。 上が窮屈になってしまいました(^^ゞ

    2011年05月19日00時52分

    カレッジ

    カレッジ

    KATOさんらしいモノクロでの切り取り。味ありますね☆

    2011年05月19日00時54分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうもです^^ 色彩の統一後彩度下げてます。 わずかに色が残ってるかな、オリーブっぽい。

    2011年05月19日01時00分

    白狐©

    白狐©

    mimikuraさんどうもです^^ 凄いコメントありがとうございます(笑) ホントは羽田のエスカレータでも撮りたいんですけど、 なかなかチャンスは巡ってきそうにないです^^

    2011年05月19日01時01分

    白狐©

    白狐©

    makosanさんどうもです^^ 頑張って、少しでも納得いくのが撮りたいですよね。 がんばりましょ^^

    2011年05月19日01時02分

    白狐©

    白狐©

    Satoshi Kさんどうもです^^ モノクロもいろんな色がありますよね。 乾いたのもいいですが、基本艶っぽいのが好きかも知れません^^

    2011年05月19日01時06分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんどうもです^^ 時間があったら近郊の公園とかで撮影したかったです。 高速で南下したら、きれいな桜があちこちに^^

    2011年05月19日01時08分

    白狐©

    白狐©

    bubu300さんどうもです。館内見てましたが、こんなものしか。 きれいなおねーさんは結構いるんですけどね^^

    2011年05月19日01時11分

    白狐©

    白狐©

    Trevorさんどうもです^^ どこにでもあるものですよね でも都会のはもっとかっこいいし、長いですよね^^

    2011年05月19日01時28分

    白狐©

    白狐©

    eum88さんどうもです^^ ちょっと都会にいけばない方が不思議なものですが 田舎はないところには一つもありません^^

    2011年05月19日01時29分

    白狐©

    白狐©

    キョトゥーさんどうもです^^ え~エカスレーターですか? かえって言いにくいような気がしますけど^^

    2011年05月19日01時31分

    m.mine

    m.mine

    本当に勉強なりますね。エスカレーターがこんなにカッコよくなるなんて 信じられません。すばらしいセンスに感服いたします。

    2011年05月19日12時11分

    チキチータ

    チキチータ

    何気ない光景なのにすごくカッコイイですね! メタリックな質感とモノクロ描写が素敵です。

    2011年05月19日15時25分

    りょうた

    りょうた

    かっこいいですね! エスカレーターじゃないみたいです。

    2011年05月19日21時30分

    a-kichi

    a-kichi

    エスカレーターの光がポイントですね^^ モノトーンも少しグリーンが入って渋いです。

    2011年05月19日22時10分

    白狐©

    白狐©

    鴨かもさんどうもです^^ そういっていただけてうれしいのですが、 いまだに私の世界がわからんのです(^^ゞ

    2011年05月19日23時24分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうもです^^ ちょっと不思議。それ大事かも知れません^^

    2011年05月19日23時24分

    AZU茄子

    AZU茄子

    上から撮るエスカレーターってかっこいいですよね! しかもモノクロ、渋いです!

    2011年05月19日23時24分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんどうもです^^ エスカレータ。皆さん見慣れてるでしょうからコメントしにくいでしょう。 私には毎日見られるもんじゃないんです^^

    2011年05月19日23時25分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうもです^^ 千歳と似てるなと思うかも知れませんが、 札幌にいかれる途中ですから車ならいいかも知れませんね^^ ここは2回目ですが、レラは1回しか行ったことないです^^

    2011年05月19日23時26分

    白狐©

    白狐©

    chi9.さんどうもです^^ cobaさんじゃなかったかな。水曜日はモノクロデイ。 私は途中で力尽きました^^

    2011年05月19日23時28分

    白狐©

    白狐©

    daisaku3939さんどうもです^^ そんなにおっしゃっていただけるのであれば(笑) また頑張ってみたくなります^^

    2011年05月19日23時29分

    DP2K7

    DP2K7

    構図もばっちり、 エスカレーター格好いいっすよね! 僕はエスカレーターが好きなのかも知れませんw

    2011年05月20日08時25分

    白狐©

    白狐©

    カレッジさんどうも^^ そんなに意識したんじゃないのですが メタリックな感じになってくれました^^

    2011年05月21日00時41分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんどうもです^^ 構図ばっか気になって、質感あんまりメタリックに気がつかなかった(^^ゞ ありがとです^^

    2011年05月21日00時44分

    白狐©

    白狐©

    m.mineさんどうもです^^ 褒めすぎです~ そんなたいしたもんじゃないでしょう でも見ると金属の感じは出たのでしょうか^^

    2011年05月21日00時50分

    白狐©

    白狐©

    チキチータさんどうもです^^ お久しぶりです^^ はい、モノクロにして仕上げたら金属感が増したようです♪

    2011年05月21日00時53分

    白狐©

    白狐©

    shadeさんどうもです^^ いや、それが思いっきりエスカレーターなんです。 モノクロは質感も変わるのかな?^^

    2011年05月21日00時55分

    白狐©

    白狐©

    a-kichiさんどうもです^^ 彩度落としのモノクロです。 DPPはありがたいです^^

    2011年05月21日00時59分

    白狐©

    白狐©

    不良オヤジ賛同もです^^ モノクロってより光の具合が出ますね~ もっとモノクロ撮んなきゃいけませんね~^^

    2011年05月21日01時03分

    白狐©

    白狐©

    AZU茄子さん同もです。 こういうオープンなのはモールならではかも知れませんね。 デパートなんかだと、場所が決まってますもんね^^

    2011年05月21日01時06分

    白狐©

    白狐©

    アグーさんどうもです^^ ポスターですか!!! そりゃほめすぎです^^ ありがとです♪

    2011年05月21日01時10分

    白狐©

    白狐©

    DP2K10Dさんどうも^^ 上の方が少しつぶれちゃったかなと思ってましたが、 金属っぽい質感が出てくれたみたいです。 ありがとうございます^^

    2011年05月21日08時29分

    あさぴん

    あさぴん

    う〜ん、このメタリックな輝き、ハードな陰影、なんとも・・・カッコいいです!

    2011年05月22日16時28分

    白狐©

    白狐©

    あさぴんさんどうもです^^ お気にとめていただきうれしいです。 ちょっとはカッコよく撮れたのかな~?^^

    2011年05月22日23時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 生きるということ
    • 木漏日
    • 印象
    • 神無月
    • 豪火
    • 春の余韻

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP