soide55
ファン登録
J
B
そういえば自然の中で青って色はそんなに多くないような気がする。青が好きな理由はきっとそれだ。でも、季節に咲かせるある種の花、空や海。あぁけっこうあるんだな・・・とも思う。青に惹かれる理由はいったいどこにあるんだろう。。。
空や海に対する憧れ(郷愁…?)、想像の奥行きが感じられる色かなァ、と(地球人だから、でしょうか…?)。あと、サッカー日本代表(爆!)。\(__)☆\(-_-)
2009年02月28日10時54分
humiyukiさん。詩人ですね^^。しかもオチもウマイ!それと哲学的な質問の返しに困惑しております(汗)考えねば・・・ コメントありがとうございます。
2009年03月01日00時04分
PHOTOHITQさん。オブジェっぽいですよね^^展望台ですけど・・・しかもカップルがそれほどいない展望台です。ただ自分はここが好きです。コメントありがとうございます。
2009年03月02日00時03分
◆◇ yosshy ◇◆さん。展望台の階段なのです(裏側ですが)。美しい展望への道程に期待の膨らむときの光景です。コメントありがとうございます^^。
2009年03月02日00時32分
thanks Matei! ♪There's a lady who's sure all that glitters is gold~♪ Does she buy this stairs?
2009年03月02日22時44分
moeさん。うむ、深いですね~。自分は海に潜って水面を見上げたときに妙に地球を感じます。なぜかわかりませんが・・・・^^コメントありがとうございます。
2009年03月03日23時15分
「青に惹かれる理由はいったいどこにあるんだろう」 それは、私達生き物が海から生まれたからでしょう。母なる海を無意識に求め、安らぎを思い出すのではないでしょうか。青は癒される色ですね^^
2009年03月06日14時43分
あっきぃさん。 古い写真まで見ていただいてありがとうございます。 これははじめてたくさんの方にコメントいただいた思い入れが強い写真なんです。 だから、ひとこと書いてもらってうれしいです。
2010年01月17日23時44分
なりなりさん。 青はなんか特別な色です。うまく撮れるとすごいきれいですよね~ 自然界には多くないと思うのですよね。青色って。 勉強は・・・恥ずかしいです(笑)
2010年03月06日00時16分
humiyuki
青は波長が短く、強く散乱する。まだ誰も、青を、捉えきれていないのかも知れない。(こんな事を言う状態をケツが青いと言う(笑) 素敵な写真だね。この写真にはどのくらい青がある?
2009年02月28日08時57分