LIZALIZA
ファン登録
J
B
遠くの空に低く響く雷 夜空に閃く 畏怖の念を抱きつつも その美しさに魅かれる
縦そして横にも長く走る稲妻ショット凄いですね!! SS1/2秒なら手持ち撮影楽勝のLIZALIZAさんですが、じっとその瞬間を狙っての 単発の瞬間狙いショットだと凄いですよ! 私なら三脚据えての長秒露光でしか撮れないです(^^ゞ
2023年08月27日13時51分
昨夜大阪の自宅マンションから東の方角の空が 稲妻こそ見えませんが長い間光って止みませんでした。 雷鳴は全く聞こえないのでかなり遠くでの雷雨ではなかったかと 想像します。 もっと長時間露光でないと捉えることが出来ないのかと思いましたが、 そうでもないんですね。
2023年08月27日14時02分
わー!昨日の夜の稲光ですね! 私も昨日車で走っていてえらい長い間雷光がビシバシ走っていて 最初はどこかの花火大会かと思いましたが、雷でしたねー^ ^ 私は枚方の方から見えました!
2023年08月27日14時19分
昨夜は福岡だったのですが びっくりするような雷さまでしたね メインの稲妻だけでなく 同時に光ったのですね稲光り 夜空に閃く神龍の如きその姿 素晴らしいです…♪ (*´∀`*)
2023年08月27日14時33分
雷さま好きなんですよね~、こういう作品が撮れるって凄いなと思います。 テクニックがないと撮れないんじゃ? でも長秒ではないということはタイミングがバッチリ決まったのでしょうか、惚れ惚れします♡
2023年08月27日14時52分
頂雅さん> こんにちは。ありがとうございます~ 蜘蛛も雲も大好き~♪ はじめて稲妻を撮りました。ほんとは雷が怖くて大嫌いだったのですが、あるヒトの稲妻の写真展を見たら撮ってみたくなりました。 ゆうべはずっと光り続けててすごいシーンでした。
2023年08月27日17時10分
kuni117さん> こんにちは。ありがとうございます~ いえいえ、ほんとに身近なものばかり撮ってるんですよ。雷ははじめて撮りました。ある方の稲妻写真見たら、とってもキレイで、一度撮りたいと思ってたのです。 ずっと光り続けてて、すごかったです。
2023年08月27日17時13分
R380さん> こんにちは。ありがとうございます~ あれれ? SSが1/2秒になってますが、これはライブコンポジットで計20.5秒でした。もちろん珍しく三脚で。 ずっと光ってて、なかなかすごいショーでした。ほんとは雷が怖くて大嫌いだったんですけど。。 外へ出ていくのはコワイので、ベランダで撮りました。はじめて撮ったので、ライブコンポジットの設定などよくわからなかったんですが、また勉強します(#^^#)
2023年08月27日17時21分
野良なおさん> こんにちは。ありがとうございます~ 私のところからは、西のほう、北のほう、東のほうで光りまくってました。ちょっとコワかったのですが、一度撮ってみたかった稲妻、チャレンジしてみました。SS1/2sになってるんですが、ほんとはライブコンポジットで20.5秒でした。これ以上長くすると、光すぎて、白くなってしまいました。はじめてだったので、設定がよくわかりませんでしたが、なんとなく撮れたので投稿してみました。
2023年08月27日17時25分
MightyGさん> こんにちは。ありがとうございます~ あちこちですっごく光ってましたね~ 遠くで時折雷鳴が聞こえるぐらいだったので、雷がコワイ私ですが、撮れました。でも外へ出るのはコワかったので、ベランダで。。 初めて撮りましたが、ちょっと面白かったです。
2023年08月27日17時29分
LUPIN-3さん> こんにちは。ありがとうございます~ ほんとは私、雷が怖くて大嫌いなので、これまでじっくり見たことなんてなかったのですが、水平に稲光が走ったりするんですね。ある方の稲妻の写真展を見てから綺麗だな~と思って、撮ってみたいと思っていました。 あまり雷鳴が聞こえなかったので、コワくならずに撮れました。
2023年08月27日17時31分
1708さん> こんにちは。ありがとうございます~ はじめて撮りました。ほんとは雷が怖くて大嫌いだったのですが、ある方の稲妻の写真展見てから、綺麗だなと思ってました。昨日は時折小さな雷鳴が聞こえるぐらいだったので、コワくならずに撮れました。 どうやって撮ったらいいのかよくわからずに撮りましたが、ちゃんと勉強しないといけませんね。
2023年08月27日17時33分
j.enamayさん> こんにちは。ありがとうございます~ いやいや、またまた畏れ多い・・(#^^#) 実は初めて稲妻を撮りました。どうやって撮ったらいいのかよくわからずに撮ってみて、一応撮れましたってだけで。。(笑) ほんとは雷が怖くて大嫌いだったのですが、ちょっと面白く思えました。また勉強して再トライです。
2023年08月27日17時37分
*kayo*さん> こんにちは。ありがとうございます~ え~*kayo*さんは雷お好きなんですか。私は怖くて大嫌いだったんですけど、ちょっと前にある方の稲妻の写真展を見たらとってもキレイで、一度撮ってみたいと思ってました。昨日はあまり雷鳴がなかったので、あまり怖くならずに撮れました(#^^#) 表示がなぜか1/2sになってますが、ほんとはライブコンポジットで20.5秒でした。結構光りまくってたので、もっと短い時間でも撮れましたよ。なかなかすごいショーでした。
2023年08月27日17時40分
信濃のサンデーカメラマンさん> こんにちは。ありがとうございます~ 夕べはあちこちでかなり雷が鳴っていたようです。私のところからは西、北、東のほうでそれぞれ光りまくってて、すごいショーでした。ほんとは雷が怖くて大嫌いだったのですが、雷鳴があまりなかったので、撮ることができました。初めて撮りましたよ。ちょっと面白くなりました。ほんとはライブコンポジットで20.5秒でした。
2023年08月27日17時43分
sazanka83さん> こんにちは。ありがとうございます~ 雷、初めて撮りました。ほんとは雷が怖くて大嫌いなので、じっくり見たことはなかったんですが、ある方の稲妻写真展を見てから稲妻はキレイだな~と思うようになりました。昨日は雷鳴があまりなかったので、コワくならずに撮れました。
2023年08月27日17時45分
konabe6303さん> こんばんは。ありがとうございます~ 私も雷が怖くて大嫌いでしたが、ある方の稲妻写真展を見てから、稲妻がきれいだな~と思うようになりました。音はコワイですが、ゆうべはあまり雷鳴がなかったので、撮れました。でも外に出るのはコワイので、ベランダからです(#^^#)
2023年08月27日19時17分
キーシカさん> こんばんは。ありがとうございます~ 私も雷が怖くて大嫌いなんですよ~ でも稲妻ってきれいだな~と思って、初めて撮ってみました。設定などよくわからないままだったんですが、ゆうべは光りまくっていて、そして雷鳴もあまりなかったので怖くならずに撮れました。水平に稲光が流れたりするんですね。はじめて見ましたよ~
2023年08月27日19時22分
まりくまさん> こんばんは。ありがとうございます~ 全国的に大気が不安定で、あちこちで雷雨だったみたいですね~ 私のところは雷雨はなかったけど、遠くの雷が光りまくってました。ほんとは雷コワイんだけど、音が鳴ってなかったので、稲妻フォトにチャレンジしてみました。設定がよくわかってないので、また勉強してみます。
2023年08月27日21時15分
いちごいちえさん> こんばんは。コメントありがとうございます~ はじめて撮りました。ほんとは雷コワイのですが、稲妻はきれいだなと思って撮ってみたくて。。 よく設定をわからないまま撮ったので、またこの次、ちゃんと撮ってみたいと思います。
2023年08月27日21時18分
こんばんは、LIZALIZAさん。 今回もすごい瞬間を撮られましたね…迫力満点です^_−☆ 以前雷雨の時に撮ろうと思ってベランダでカメラを構えていたら妻から怒られました…(笑)
2023年08月27日21時48分
上手く撮られましたね。 マンションの灯りが効いてます。 このところの不安定な天候で、毎日のように雷が鳴ってましたね。 私も、何度かチャンスはあったのですが、 うちの犬が可哀そうなくらい震えているので、 撮りたくても出かけられませんでした。(^^;
2023年08月28日09時43分
真理さん> こんばんは。ありがとうございます~ はじめて稲妻を撮ったので、設定とか全然よくわからなくて、ちょっと写ってたらいいか!ぐらいの感じで適当に撮ってしまいました。こんな稲妻のショー、はじめて見るぐらい、光りまくっていて、すごかったです。ほんとは雷が怖くて大嫌いなのに、稲妻の美しさに負けてしまいました。またチャレンジしてみたいです。
2023年08月28日19時43分
♪tomo♪さん> こんばんは。ありがとうございます~ 私も雷が怖くて大嫌いなんですよ~ だけど、ある方の稲妻の写真展で稲妻がとっても美しいというのを知って、撮ってみたくなりました。とはいえ、外に出るのはコワイので、家のベランダで、おそるおそる・・(笑)
2023年08月28日19時48分
羅 羅さん> こんばんは。ありがとうございます~ ほんとは雷が怖くて大嫌いなので、いつも雷が鳴ってたら家のなかに籠ってました。こんなにじっくり稲妻を眺めたのははじめてです。稲妻ってほんとは美しいですね。まさに魔力、妖しい美しさにひきこまれてしまいました。
2023年08月28日19時54分
ex-ICHIROさん> こんばんは。ありがとうございます~ はじめて稲妻を撮りました。さすがに雷雨のときは危ないでしょうね~ 今回は遠くの雷だったので、あまり雷鳴も聞こえず、コワさも半減しました。ほんとは雷がとってもコワイのです(笑) ある方の稲妻の写真展見てから、憧れていた稲妻。。 稲妻の美しさに魅かれてしまいました。
2023年08月28日19時57分
yamajiiさん> こんばんは。ありがとうございます~ 私も雷が怖くて大嫌いなんですよ~ だけど、ある方の稲妻の写真展を見てから、稲妻の美しさを知りました。とはいえ、外に出るのはコワイので、自宅のベランダから恐る恐る・・ 今回はラッキーなことに、雷鳴があまりなかったのも助かりました(^^;
2023年08月28日20時00分
レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ ほんとは雷が怖くて大嫌いなので、これまで稲妻もじっくり見たことなかったんですけど、稲妻ってびりびりと枝分かれして走るんですね。 遠くの雷だったので、あまり雷鳴も聞こえなくって、それほど怖くならずに撮れました(#^^#)
2023年08月28日20時02分
エミリーさん> こんばんは。ありがとうございます~ 最近ゲリラ豪雨とか多いですよね~ この日、私のところでは雨はなかったんですけど、少し離れた地域ではかなりの大雨だったようです。そういえば、昔実家で飼っていたわんこも雷が怖くて、雷が鳴ると、押し入れやこたつに入って隠れてましたよ。 遠くの雷でしたが、外へ出るのはコワイので、自宅のベランダから撮りました。
2023年08月28日20時05分
こまっちょさん> おはようございます。ありがとうございます~ この日はこれまで見たことないぐらい、頻繁に稲光が。。 ほんとは雷が怖くて大嫌いなのですが、遠くでの雷だったので、ちょっと撮ってみようと思いました。 稲妻が水平にも走るのを始めてみました
2023年09月05日06時41分
うめ太郎さん> こんにちは。ありがとうございます~ 私も雷が怖くて大嫌いだったのですが、ある方の稲妻の写真展を見てから、稲妻の美しさを知りました。今回は遠くの稲光だったので、コワさもましで、撮ってみることができました。
2023年09月10日14時13分
頂雅
またまた決定的な素晴らしい瞬間を捕らえ ましたね。稲妻も雲も(おっと蜘蛛繋り(^-^ゞ) 素晴らしいです。この瞬間が撮れたらなぁと 思いますがーー(*T^T)
2023年08月27日13時15分