写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナント君 ナント君 ファン登録

ぶらりならまち(8-4)元興寺の古代瓦

ぶらりならまち(8-4)元興寺の古代瓦

J

    B

    西日に浮かぶ日本最初の瓦 元興寺の前身である日本最古の仏寺法興寺建立を援けるため百済から瓦博士が派遣され日本最初の瓦が造られた 平城遷都の後、法興寺は飛鳥から奈良に移り寺名を元興寺に改めた、その際運び移された瓦が今も数千枚が使用されている (元興寺パンフレットより抜粋、改変)

    同じタグが設定されたナント君さんの作品

    • ぶらりならまち(7)
    • Take off 夜間飛行
    • MINIATURE LIFE
    • バーダーさんは凄い
    • まどろみの春
    • 桜色の春眠

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP