かもんチャン
ファン登録
J
B
最近の天気は夕方の時間滞、各地でゲリラ豪雨が発生している。昼間は35度の晴天。スマホで各種の雨雲情報を見ていると、花火の時間帯にゲリラ豪雨の予想。 花火大会主催者のHPには、「降雨の情報により開始時間が繰り上げることがある」と記載されていた。 大雨(雷)が近づいている予想の中、会場に入っていた観客をいったん近くのショッピングモールに避難するよう連絡があり、ほとんどの人が非難。結果、再入場させて花火は45分遅れでスタートすることとなった。
tuvain73さんへ おはようございます。関空を望める泉南市の花火大会に早朝から行っていました。天気予報では花火時間の頃に、弱い雨の予報でしたが、途中からゲリラ豪雨の雨雲予報が流れ、西宮市では大雨警報級の雨。大阪方面では黒い雨柱が見えました。雨より稲光が光り続けたため、主催者はほぼ入場完了したお客さんを近くのショッピングモールに避難するよう放送しており、私も非難しました。無料席の人たちは、場所取りのため非難しなかったようです。外国の観光客の方々(私の周辺には香港・ベトナム・中国)は、放送の理解もできずに不安だったと思います。再開する時間も、人が多く集まっておりスマホがつながりませんでした。私は山の上にいた友人や家に連絡して、最新の天気情報を電話で確認しました。当然、ラインの電話もつながりません。スマホの電話もぶつぶつ切れました。結局雨はパラパラ程度でした。 45分遅れで開催できて、きっと主催者は胸をなでおろしていると思います。今日も夕立が来そうな予報をしています。世界中の天気は、おかしいですね。
2023年08月27日10時02分
ヤフーの天気予報で、雨雲レーダーでしばらく雨が降りませんを信用するのですが、 いつも突然の雨に会います。 晴れているのにに強い雨。酷暑に加えてですから、カメラも心配です。 まだ、台風も発生しそうですから、お気をつけくださいね。
2023年08月27日10時18分
泉州花火行かれていたのですね 私もイオンモールに避難していました。 ココまで来て中止の予感もしていましたが、何とか開催してくれて良かったですね^^
2023年08月27日22時22分
山菜シスターズさんへ ヤフーの雨雲予想やウェザーニュースの雨雲予想もゲリラ豪雨には無力ですね。そもそも花火大会のように人が集まるときは、ネットもつながらず役に立ちません。
2023年08月28日08時07分
gifunotakaさんへ 来られていたんですね。知っていれば、どこかでお会いできたのに。 開催できて良かったですが、花火大会の質はいかがでしたか。周囲の方は歓声を上げていましたが、同じ垂直噴出ばかりでは飽きてしまいますね。以前は台船も2席あり、ワイドに打ち上げられていたんですが、経費の問題でしょうね。私も東大阪、伊丹、御坊など悩みましたがここにしました。
2023年08月28日08時11分
tuvain73
おはようございます! 昨日物凄い夕立が降りましたけど、大丈夫でしたか。 昼間にあまりにも暑い日が続いてますので、夕立の勢いも凄まじい感じですね。 花火撮影には色々大変なことが多いですね。 お気を付けください。
2023年08月27日08時33分