Old Timer
ファン登録
J
B
今朝の朝散歩で 翅にナンバリングされているウチワヤンマを見つけました。 多分何かの調査の為のものだと思いますので、投稿させて頂きます。 発見場所は 三ツ池公園 中の池 です。 Ai Nikkor 300mm f4.5S @f5.6 Hanza製マウントアダプター使用。
以前、フォトヒトの投稿で、 アサギマダラに数字が書き込まれているのを見て、 こんな調査がある事を知りました。 そのうち、デジタル化されそうな対象ですね。(^^;
2023年08月26日19時39分
run_photo さん、 おはようございます。 トンボの生態調査をしていらっしゃる方がいるとは聞いているのですが、、、 どなたか教えてくださると良いですね。 じつは、最近アオサギさんとカワセミさんを散歩する公園で見かけるのでこのレンズを持ち出してみました。 D500 に 200-500 という組み合わせはちょっと重すぎますので^ ^ コメントお寄せ頂き、ありがとうございます。
2023年08月27日08時54分
エミリー さん、 アサギマダラ だったらワールドワイド の調査になりますよね。 どのようにして海を渡るのか、色々とロマンがありそうです。 私の家の近くある二つ池というところでは 変わった蜻蛉が生息しているらしく、大砲が並ぶ時もありますが、今度その方達に聞いてみようと思います。 コメントお寄せ頂き、ありがとうございます。
2023年08月27日09時00分
run_photo
おはようございます。 いたずらで書かれたものではなさそうですね。 このような場合、どこに連絡すればよいのか迷ってしまいます・・・ 近くとは限りませんから。 それにしても朝の散歩で換算600mmですか。なかなか思いつかないパターンです。
2023年08月26日08時41分