写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おさる おさる ファン登録

さわやかな朝

さわやかな朝

J

    B

    今度は山を30mくらい下って撮ってみました。 下に見えるのは田子倉湖です。

    コメント31件

    Piece

    Piece

    この絶景!ほんとたまらないですね^^ ありがとうございます! 今夜は徹夜なので、元気をもらえました(^-^)/

    2011年05月17日22時57分

    小梨怜

    小梨怜

    残雪は滑り台になってますよぉ。 滑って湖に落ちないでくださぁい(^^;

    2011年05月17日22時58分

    アディラバ

    アディラバ

    こんな清々しい朝を迎えられたら一気に目が覚めますね。 絶景ですね〜

    2011年05月17日23時19分

    FRB

    FRB

    いいとこですね~。 風景撮りに最高の場所で羨ましいです。

    2011年05月17日23時25分

    Usericon_default_small

    なめこ汁

    これはまさに「さわやかな朝」です。 残雪と新緑と湖なんて…絶景ですね。

    2011年05月18日00時05分

    Trevor

    Trevor

    素晴らしい絶景 新緑と残雪の美しいこと もしかして湖の表面まだ凍っているのですか? 来週は昭和村にいってみようと思っています

    2011年05月18日01時20分

    梵天丸

    梵天丸

    残雪の残る斜面と若葉が萌える新緑 湖の印象的な色合い すばらしい構図、描写です!!!

    2011年05月18日06時23分

    diary

    diary

    新緑・残雪・・・すばらしいです。 紅葉の時期もいいんでしょうね!

    2011年05月18日13時55分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    すげー綺麗です。

    2011年05月18日14時03分

    tirotiro

    tirotiro

    これもすごい作品です! 新緑と雪のコラボ最高です。 ありがとうございます。

    2011年05月18日19時59分

    おさる

    おさる

    mako兄貴さん コメント有難うございます。 雪国ならでわですよね^^ 今年は良い時期に行きました。有難うございます。

    2011年05月18日21時53分

    おさる

    おさる

    Pieceさん コメント有難うございます。 徹夜ですか 元気つけられて嬉しいです。 頑張ってください。 有難うございます。

    2011年05月18日21時59分

    おさる

    おさる

    小梨怜さん コメント有難うございます。 ご心配有難うございます。 雪国育ちなので全然大丈夫です。^^ 有難うございます。

    2011年05月18日22時03分

    おさる

    おさる

    アディラバさん コメント有難うございます。 夜中三時に出て行きましたが着いたら目が覚めました。 有難うございます。

    2011年05月18日22時11分

    おさる

    おさる

    FRBさん コメント有難うございます。 残雪のこる新緑の頃ぜひいらしてみてください。 いらっしゃる時はお知らせします。 有難うございます。

    2011年05月18日22時19分

    おさる

    おさる

    なめこ汁さん コメント有難うございます。 この時は三拍子そろう良い構図を探しました。 有難うございます。

    2011年05月18日22時23分

    おさる

    おさる

    masakazu-kさん コメント有難うございます。 ロケーションの良い所がいっぱいありますね。 なので構図が大変ですね。 有難うございます。

    2011年05月18日22時27分

    おさる

    おさる

    Trevorさん コメント有難うございます。 もうすっかり溶けてトローリング釣りをしている人がいっぱいでした。 昭和村アップ待ってます。 有難うございます。

    2011年05月18日22時32分

    おさる

    おさる

    梵天丸さん コメント有難うございます。 田子倉湖の色も良かったですね この湖は入り江がいっぱいあります。 有難うございます。

    2011年05月18日22時36分

    おさる

    おさる

    スパークスさん コメント有難うございます。 こういう所に着いたらすぐに目が覚めました。 帰りに眠気がおそいました。 有難うございます。

    2011年05月18日22時41分

    おさる

    おさる

    diaryさん コメント有難うございます。 秋は行ったことないので今年は行きたいと思います。 有難うございます。

    2011年05月18日22時44分

    おさる

    おさる

    Satoshi Kさん コメント有難うございます。 天気が良かったので綺麗に見えました。 有難うございます。

    2011年05月18日22時46分

    おさる

    おさる

    tirotiroさん コメント有難うございます。 コラボは二つ以上入ると良いですね^^ 三つ入れて見ました。 有難うございます。

    2011年05月18日22時54分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    緑と雪の白との対比新鮮です。 斜めの稜線、間に湖。 山深い感じがします。 素敵な描写有難うございます!!!!

    2011年05月19日21時44分

    おさる

    おさる

    おおねここねこさん こちらもコメント有難うございます。 この辺りは福島県と新潟県の県境の峠です。 五月十四日に開通しました。イベントもやってました。 有難うございます。

    2011年05月19日22時13分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    緑が綺麗ですね~ そして何より 雪・・・ 素晴らしいです 2つの季節が 感じられました(^^)

    2011年05月19日22時20分

    おさる

    おさる

    キャノラーさん コメント有難うございます。 こういう所を撮りたかったのです 去年は失敗しました 今年は天候と残雪に恵まれました。 有難うございます。

    2011年05月19日22時42分

    ツトム

    ツトム

    新緑と残雪綺麗です!! 1番タイミングのいい時ですね。

    2011年05月21日11時38分

    おさる

    おさる

    ツトムさん コメント有難うございます。 この時は新緑全体に陽があたり天候と時間的にも凄く良かったです。 時期的にも良かったです。 有難うございます。

    2011年05月21日20時08分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    絶景ですね 田子倉湖もいいですが 山の斜面に残雪と新緑の木々が何とも言えなくいいです

    2011年05月22日12時52分

    おさる

    おさる

    スーパーリリさん コメント有難うございます。 この景色は普通は五月連休頃なんですが今年は雪が多くて一週間くらい遅れました。 峠も五月十四日に開通したんですよ。 有難うございます。

    2011年05月22日18時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおさるさんの作品

    • 猪苗代湖夜明け
    • 光のシャワー
    • 朝の光景
    • 裏磐梯の春
    • 青い夜明け
    • 裏磐梯の夜明け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP