YaK55
ファン登録
J
B
ミンミンゼミさんは地元にはいません・・いつものトンボ池もいません・・なので、少し遠くの山側へと出向きました、・・ミンミンさん少なく、鳴き声は聞こえるが・・見つからない・・クロアゲハさんいましたので道草です、見ていただければ幸いです。(南からの湿った空気で、非常に不快感が高かったです)この花は何?・・凄い香り放っていました。
km85さん こんにちは、毎回お世話になっております、コメントありがとうございます^^、クサギですか^^、有難う御座います、強烈な香り放っておりました、アゲハ類、スズメ蛾等来てました^^、人もいい匂い^^嫌な臭い有りますね(笑う^^)、今回は嬉しいコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年08月24日18時06分
いつもお世話になっております。今晩は! 最近は、このアゲハ蝶やトンボを見かけなくなってしまい、残念ではありますが、自然が豊かな場所であればという作品を見せていただき有り難うございます。 これからもどうぞ宜しくお願い致します。
2023年08月24日23時05分
いなかっぺ928さん 今晩は、いつもお世話になっております、コメントに癒されてます^^、そうなんですよ~^^、私も虫さんいる場所へと出向いていますが・・個体数が(種類も)・・、田んぼは子供の頃は冬でも水有る場所有りましたが・・農地改革で水がない・・自然環境が・・ため池も危険ということで・・残念です^^、今回はコメントまで頂き感謝いたしております、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2023年08月24日23時21分
ゆきゆきさん こんばんは、お世話になっております、ふんわり見えて光栄です、実際は実に俊敏・・あっという間にバイナラでした、ふんわりコメント励みになります、今後とも宜しくお願い申し上げます。感謝
2023年08月24日23時24分
km85
こんにちは。 ナイスショットです。花は良く分かりませんがクサギかもしれませんね。コチラでもキバナココスモスにナミアゲハ、アオスジアゲハが来る中クロアゲハはクサギにばかり来ていました。蝶々によって好き嫌いがある様に感じます。不思議ですね。∩^ω^∩
2023年08月24日09時35分