写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

信濃のサンデーカメラマン 信濃のサンデーカメラマン ファン登録

カイト鷹さん毎日ご苦労様です。

カイト鷹さん毎日ご苦労様です。

J

    B

    赤く実った早生のリンゴをカラスから守るカイト鷹さん、 毎日ご苦労様です。

    コメント8件

    甲斐の山猿

    甲斐の山猿

    おはようございます(^^♪ もうリンゴが赤く色づいているのですね。 早生のリンゴはこんなに早いのですか? 折角実ったリンゴの実をカラスに食べられては、農家さんの苦労も台無しになってしまいますからね~。 鳥害避けのカイト鷹さん・・・毎日ご苦労様です!

    2023年08月24日05時37分

    sazanka83

    sazanka83

    こんな風に密集して、縦に伸ばす栽培法もあるんですね。実がいっぱい。美しくも美味しそうです。 世の中には、頭の黒い盗人もいるようで、丹精込めて作った果物を横取りされてはたまりませんね。

    2023年08月24日08時16分

    t_kame

    t_kame

    真っ赤に色づいたリンゴ美味しそうですね。 カイト鷹さんでカラスから実を守れるのですか?カラスさんも頭がいいから直ぐに慣れちゃうと思うのですが。?

    2023年08月24日10時55分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    甲斐の山猿様 秋の味覚のリンゴ早生種がこんなに赤く色づいていました。 私が撮影した翌日もう収穫されており出荷されたようです。 最近はカラスばかりか山梨では人での被害が続発していて大変ですね。 怒りを覚えます。

    2023年08月24日11時18分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    sazanka83様 最近は労力削減で垣根のように仕立てるのが主流のようです。 このような垣根が何本もあります。 こうすると高所作業車や農薬散布の車が楽に通過でき大幅に作業が 楽になります。最近は人の被害も多くなり防犯カメラの設置等増えています。

    2023年08月24日11時25分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    t_kame様 そのとうりです。カラスは頭がよくすぐ慣れてしまいます。 そこで最近は録音テープで鳥の虐められている鳴き声や警戒音を定期的に流しています。 カラス除けは永遠のテーマかも?

    2023年08月24日11時29分

    やわちゃん

    やわちゃん

    今日は。果樹園でよく目にするカイトですね。鳥よけに効果があるのでしょうか?

    2023年08月24日15時18分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    やわちゃん様 あまり効果が無いようです。その後野鳥の警戒音の録音テープが活躍しています。

    2023年08月24日19時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP