写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

遊色効果 遊色効果 ファン登録

光察1

光察1

J

    B

    ストロボと室内光 撮り分けて照明設計の素晴らしさを知りました

    コメント2件

    Zacky01

    Zacky01

    素敵な作品ですね。 >ストロボと室内光 >撮り分けて照明設計 私にとってストロボ撮影は未知の世界です。外と内の光の明暗。惹かれます。

    2023年09月02日13時22分

    遊色効果

    遊色効果

    Zacky01さん ありがとうございます。 ストロボ持って行って良かったです。 私の写真の師匠がストロボ使いの名手でしたので、絵作りにおいて多大な影響を受けています。 ストロボは補助光ですので周囲の光とのバランスを取りながら被写体を際立たせる絵作りが難しく正解がありません。 スランプになれば使いたくなくなってしまいます。 撮影に出かける時は出来る限り荷物を減らしたくストロボをどうしようかと悩みますが、心に鞭打って持ち出すようにしています。

    2023年09月02日16時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された遊色効果さんの作品

    • 暮れゆく空
    • 時をかける色彩
    • 夏の灯り
    • 祭囃子が聞こえる
    • 久遠の時
    • 白雪の道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP