ポター
ファン登録
J
B
毒がある。 ミノカサゴ。 水槽の中では、目立つ所を泳いでおりますが(隠れる所が無い)自然界ではオーバーハングした岩の裏に逆さまに貼り付いていたりします。 派手な衣装でかなりドクドクしげですが、私はかなり好きです。 触ると危険ですが。。 写真はまるで作り物のようですが、きちんと泳いでおります。
musaborikuさん、ありがとうございます! このお魚背ビレと胸ビレに毒を持っております。 何もしない限りは大丈夫ですが、追っかけたりすると逆襲してきたりするみたいです。 私の場合初めて見た時は、変な魚だな!と思ってましたが、段々好きになりました^^ こんな姿ですので、通常の泳ぎはゆっくりです^^
2011年05月18日06時42分
hatikuroさん、ありがとうございます! 決定的瞬間!では有りませんが^^;; 普通に泳いでいる所が上手くファインダーに収まったと言う感じです^^; 水族館で見ると分かると思いますが、このお魚通常の泳ぎはゆったりしているので、撮りやすい方になると思います。 ただ、暗めの所に居る事が多いので、シャッタースピード、感度に関しては注意された方が良いと思います^^
2011年05月18日06時47分
hisaboさん、ありがとうございます! ミノカサゴは大好きなので、人が切れるのを見計らって近くで撮ったり遠目で撮ったり、感度を変えながらかなりの枚数撮りました^^ 水槽の場合、どうしても他の水槽が写り込んだりするので、比較的見れそうな物をアップしました^^
2011年05月18日06時50分
雅(みやび)さん、ありがとうございます! そうなんです!フグの毒のように死んでしまう、と言う事は無いみたいですが、かなり痛いようです^^: 何しろ好きですので、顔のドアップとか撮りましたが、全体を見て頂いた方が良いかな?と思いました。 ダイビングしている時も何度か近くで見ましたが、こちらが見ているだけだったので、大人しかったデス^^
2011年05月18日06時55分
346さん、ありがとうございます! このお魚は、比較的暗い所にいるので、イメージ的にはこうかな?と思いました。 美しくもあり、不気味でもある。。まさにその通りだと思います^^
2011年05月18日06時56分
The_Tempestさん、ありがとうございます。 陸上に居る限りは安全です^^; 南の島の海に入った時は気を付けてくださいね~。 イヤだイヤだオーラを発していると寄って行くかも知れませんよ~^^♪
2011年05月18日06時59分
daipandaさん、ありがとうございます! 背景は思い切り暗く落としました。 私のイメージ的にはこうなもので^^; 他のお魚が写り込まなくて良かったです♪
2011年05月18日07時01分
keitαさん、ありがとうございます! 今回、水族館では初マクロレンズだったのですが、意外と良かったです。 今まで2回は28mm、50mmでそれぞれ撮っていました。 100mmは確かに長いのですが、寄れるので一番使い易かった気がします^^
2011年05月18日07時04分
m.mineさん、ありがとうございます! それだけはお止めになった方が、宜しいかと思いますよ^^; 水槽で飼育した場合どうしてもお掃除などで、手を入れなければイケマセン^^; またこのお魚、確か小魚などを食べていたような。。。 餌の確保と餌代が大変です(@_@!!)
2011年05月18日07時07分
アーキュレイさん、ありがとうございます! 南の方にお住まいでしょうか? 釣りで釣れたのですね!ビックリ! 触ってお怪我はなさいませんでしたか? 貪欲なお魚ですので、集まっている所ではそんな事も有るのでしょうね^^
2011年05月18日07時12分
水槽の中を泳いでいる魚を撮ったようには全くみえませんね~。 子供の頃釣りの際カサゴを釣り上げてしまって、何も知らず素手でつかみ大変な思いをしたことがあります(涙) 魚も人も…刺々しいのは構わないけど、毒だけは勘弁してほしいですよね(苦笑)
2011年05月18日16時35分
★HIDE★さん、ありがとうございます! あまり周りが写り込まなくて良かったです。 仰る通りゴージャス!です。 水族館で癒しの一時を。。是非お楽しみ下さい♪
2011年05月19日17時48分
capricciosa!さん、ありがとうございます! それは災難でしたね^^; 同じような経験をされた方は意外と多いのではないでしょうか。。 私はクラゲに刺された事があります。 確かに毒だけは勘弁して頂きたいところです。。
2011年05月19日17時50分
yuyu*さん、ありがとうございます! 好きなお魚だけあって、かなり数を撮りました^^; 他の魚の胸ビレに比べるとかなり大きく、とても素敵です♡ 水族館はショーを含め、とっても楽しいです♪
2011年05月19日17時52分
もしもし商会さん、ありがとうございます! 釣りでもかなり掛かるお魚なのですね、知りませんでした。 もし私が釣りをして掛かって来たら我を忘れて触りそうな気がします^^; 私の撮ったお魚達、見て頂いてありがとうございます。心から感謝を致しますm(__)m そろそろネタが尽きそうです^^;
2011年05月19日17時55分
アディラバ
たしかに作り物のような美しさですね。 背景が黒なのでさらに被写体が際立ってますね!!
2011年05月17日21時26分