写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small いなかっぺ928 ファン登録

他社線だらけの富士急行線➀

他社線だらけの富士急行線➀

J

    B

    富士急行線の富士山駅にて 左が201系、右が211系ですが、こちらの211系は大月駅より中央本線に入り、高尾駅方面へ向かいます。 ※2年前の蔵出し写真になりますので、ご了承ください。

    コメント2件

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    懐かしいヽ(^o^) 10年ちょい前に大宮に住んでいた時に189系あずさ色で小山からだったかホリデー快速河口湖号が出てましたが、中央本線沿線によく用事があったのでわざわざざ富士山駅まで乗ったりしてました。 この一枚をみて当時富士急線内の途中停車駅は2両程ドアを開けられない情景が浮かびました。

    2023年08月28日17時06分

    Usericon_default_small

    いなかっぺ928

    Mr.Snowmenさんへ コメント有り難うございます♪ 懐かしの189系のホリデー快速河口湖号のヘッドマークもカッコ良かったですが、何と言っても東北本線の方面から走行していたところが、凄いと思います。 一度だけ、新宿駅から189系のホリデー快速に乗車したことがありますが、あの頃の車両は本当に懐かしく感じます。 最近は、特急富士回遊号がE353系の3両編成で大月駅から河口湖駅間の富士急行線を走行しているので、特にドアが開かない駅の心配も解消されています。 特に、富士急行線内の途中駅の中には、停まりきれないホームもありそうですね。

    2023年08月28日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいなかっぺ928さんの作品

    • 春先の江ノ電➀
    • 小淵沢カーブ②
    • 在りし日の新倉山浅間公園
    • 天橋立駅 287系特急はしだて号
    • C57180号機の運転席の横側
    • 列車は…まだ来ない!?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP