写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

コータン コータン ファン登録

30mmマクロのサンプルです

30mmマクロのサンプルです

J

    B

    花や昆虫だけでなく遠景もいけるんです。ですが、屋根の小さな光点の偽色みたいのがLED写すとダメになるというやつですかねぇ?

    コメント2件

    たまたま4071

    たまたま4071

    カリカリでもなく柔らかさもあって、価格帯からするとなかなかいいレンズだと思いますよ。 光点の偽色とLEDを撮影したときのAEの暴走とは直接関係がないように思います。 偽色はレンズ性能に関わってきますが(デジタル的にカメラ内で補正はされているんですが)、LEDの方は半導体にかかる電圧で電流が走って発光する仕組みなので、その発光がカメラのAEに何らかの干渉をするのかなと、素人ながら考えています。 とにかく肝心な写真が真っ黒になってほとんど露光していないケースが多いんです。これはルミックスの欠陥のひとつですね。 シャッター速度など設定を変え、レンズを換え、機種を換えたりしていろいろ試しましたけど、結果は同じでした。オリンパスやその他メーカーのカメラではまったく問題なく撮影できました。 ルミックスのレンズはいずれも素晴らしい性能なんですが、プロカメラマンからは「あえて言えば、動画向きのヌルッとした描写で、静止画向きのカリッとした描写ではないのがちょっと」という声も散見されます。 ルミックスは動画に軸足を移しましたから、もっともな指摘かと思います。アマチュアレベルでは問題視するほどの話ではないんですが。

    2023年08月19日18時16分

    コータン

    コータン

    プロの眼力による早速のご指導ありがとうございます。なーるほど。とするとこれはやはりモアレの一種みたいなものかなと納得しております。 「動画向きのヌルッとした描写」おっしゃるとおりと思います。 私は今までカメラの動画ボタン押したこと殆どありません。動画ではファイル形式で過去にSONYからデータをダメにされた経験から、JPGは50年経っても読み書きできるだろうけど動画の記録保存性は信用していないんです。 時代潮流とは逆ですが、カメラに動画は不要と思っています。それは専用機に任せるほうがいいかなと。 いつもご指導ありがとうございます。

    2023年08月19日18時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP