写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

LIZALIZA LIZALIZA ファン登録

夜の太陽 ミライを見つめる

夜の太陽 ミライを見つめる

J

    B

    夜の太陽 ミライを見つめる 貴方の見つめる未来はどんなミライだろうか。。

    コメント22件

    konabe6303

    konabe6303

    こんばんは。 夜に輝く太陽の塔。 未来を考えるとき不安が大きいですが このように闇を照らす存在でいてほしいですね。^^:

    2023年08月17日22時16分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    卒業してから もう幾度目の春だろう あいかわらず そばにある 同じ笑顔 きっと何年たっても 平和であって欲しいと 願う心は変わらないよね ずっと心に描く 未来予想図は…♪ (*´∀`*)

    2023年08月17日23時15分

    MightyG

    MightyG

    昔この目の所に登って世間を騒がせた男がおりましたね… 高層ビルでも飛行機からでもなく、こういう中途半端な高みが一番恐怖を感じるようです。私もそう思います。想像するだに恐ろしいです…(^-^; すみません。どうしても思い出して、またお写真と関係の無い話をしてしまいました。 子供の頃はヘンテコな御面相のこの太陽さんが何だこれ?!コワっ! とか、思ってましたけど、今もやっぱりヘンテコだなぁとは思います。が、 岡本太郎のアヴァンギャルドさがちょっと良いなぁ…とも思えるようになりました。 鉄腕アトムやドラえもんの未来の街は2023年になっても、まだまだ出来ておりません。 そう考えると、日本万国博覧会って、今現在よりもめちゃくちゃ未来で先に行ってたんだなぁと思います。 私の未来は五里霧中で何も見えませんが、夜の太陽の塔はいろいろと感じ考えさせてくれます。

    2023年08月17日23時54分

    レリーズ

    レリーズ

    ミイラと読んでしまった。

    2023年08月18日01時32分

    信濃のサンデーカメラマン

    信濃のサンデーカメラマン

    相変わらず着眼点、タイトル、コメント素晴らしいです。

    2023年08月18日04時08分

    sazanka83

    sazanka83

    うーん!!素晴らしい発想ですね。この光る物体をうまく収め、それを夜の太陽と表現された腕に感服です。

    2023年08月18日06時54分

    j.enamay

    j.enamay

    おはようございます。 太陽の塔・・愛に満ち溢れた一枚です(^^♪

    2023年08月18日07時01分

    真理

    真理

    なるほど! 太陽といえば昼間という固定観念を覆す発想ですね~♬ 人類の見つめる未来はこのお顔のように輝いているものであってほしいな...(^_-)-☆

    2023年08月18日07時06分

    いかなご

    いかなご

    太陽の塔は 不滅です(^^)

    2023年08月18日13時19分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^^) 太陽の塔が見た未来がどうか明るい未来である事を願うばかりです^ ^

    2023年08月18日17時34分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    konabe6303さん> こんばんは。ありがとうございます~ 太陽の塔は守り神だと思っています。きっとずっと未来を見続け、見守ってくれると思います。 大好きな太陽の塔です。

    2023年08月18日21時47分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    LUPIN-3さん> こんばんは。ありがとうございます~ 万博からもう半世紀以上。。ずっとここで同じ方向を見て、見守ってきてくれたように感じます。 未来予想図はどんなのでしょうね。。

    2023年08月18日21時50分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    MightyGさん> こんばんは。ありがとうございます~ おや、MightyGさん、万博世代じゃないのによくご存じですね~ 通称“目玉男”ですね。実は私、下から見上げましたよ、その時。。 半世紀以上前にこんなものを創造したとはほんとにすごいと思うのです。そのときからずっとずっと太陽の塔は未来を見続けてきたんでしょう。いつも見守られているように感じるのです。

    2023年08月18日21時53分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    レリーズさん> こんばんは。ありがとうございます~ うん、わかります 私もよく空目や空耳が・・(笑) 夜の太陽がミイラを見つめてたらコワイ!

    2023年08月18日21時54分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    信濃のサンデーカメラマンさん> こんばんは。ありがとうございます~ 夏の夜の特別開園期間です。太陽の塔がライトアップされ、黄金の顔がきれいだったので、フツーにですが、撮りました。毎日見てる太陽の塔ですが、いつ見てもステキです。

    2023年08月18日21時59分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    sazanka83さん> こんばんは。ありがとうございます~ 太陽の塔の近くに住んでるので、朝な夕なに太陽の塔を見ているのですが、ライトアップされていたりすると、ちょっといつもと違う雰囲気に見えるのです。いつ見ても大好き。見守ってくれているように思います。

    2023年08月18日22時01分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    j.enamayさん> こんばんは。ありがとうございます~ 朝な夕なに太陽の塔眺めていても、ほんとに素晴らしい。いつも見守られているようです。 私の太陽の塔愛が伝わりますでしょうか(笑)

    2023年08月18日22時04分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    真理さん> こんばんは。ありがとうございます~ ライトアップされてちょうど黄金の顔=未来の顔が輝いていたので、迷わず夜の太陽って思いました。 太陽の塔、ずっとずっと未来を見続けてきたように感じます。ほんとに、耀く未来であってほしいですね。

    2023年08月18日22時06分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    いかなごさん> こんばんは。ありがとうございます~ そうです、不滅です!! いつも太陽の塔に見守られているように感じます。私なんて、もう子どもの頃から崇拝してますからね~ きっとずっとずっと見守ってくださると思っています。

    2023年08月18日22時09分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    しぐれさん> こんばんは。ありがとうございます~ 太陽の塔がここに現れてからもう半世紀以上。。ずっとずっと見守られてきたように感じます。 これからもずっと未来を見続けていくのでしょう。その未来が、輝く未来であってほしいですね~

    2023年08月18日22時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    暗闇の中で光を受けた顔、作られてからもう50年以上にもなるのですね。 私は、小学生で、初めて新幹線に乗って関西に旅行したことを忘れません。 また、大阪で万博が開かれます酢が、それも見守っているかのようですね。

    2023年08月19日23時30分

    LIZALIZA

    LIZALIZA

    うめ太郎さん> おはようございます。ありがとうございます~ 私も万博を経験した世代です。そのころは神戸に住んでいたので、けっこう何度も訪れました。そのときに太陽の塔を見て受けた衝撃は今も心に残っています。 もう半世紀以上たつのに、今あっても古さを感じないですね。

    2023年08月20日08時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたLIZALIZAさんの作品

    • 夜灯りに
    • 夜桜太陽2
    • お花見太陽
    • いい香りじゃ~
    • 夜のお参り
    • 遠雷の夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP