奈良のもぐちゃん
ファン登録
J
B
古都奈良の夏の風物詩、なら燈花会が開催されました。 協賛した興福寺五重塔もライトアップされていて、荘厳な姿を夜空に浮かび上がらせていました。 一層目には足場が組まれて修理が始まっています。
naoaki37さん、おはようございます。 コメント有難うございます。 興福寺の阿修羅像、すごく好きです。 迫力ある美しさですよね。 五重塔もライトアップされて荘厳な姿を見せてくれていました。 解体修理が始まっていて、一層目から足場が組まれて開始されています。
2023年08月17日07時53分
五重塔も修復が始まったんですか。 私が訪れた数年前もどこかの建造物が修復中だったかと記憶しています。 日中と違ってライトアップされた塔はより荘厳に見えます。
2023年08月17日13時08分
こんにちは。 興福寺五重塔も修復が始まったのですね。 また一段と増した美しさがよみがえってくるでしょうね。 ライトアップで浮かび上がる姿も素敵ですね。^^:
2023年08月17日16時58分
なおちゃんさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 ライトアップされた五重塔はより荘厳な感じが出ていました。 この五重塔もかなり傷んでいるので修復が行われます。10年くらいはかかるとの事、もう少ししたら皆見えなくなってしまいます。
2023年08月17日20時18分
konabeさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 7月頃から修復工事がスタートしています。 もう一層部分には足場が組まれていました。 近くには寄れない様になりました。10年くらい先に修復完了するようです。(笑)
2023年08月17日20時20分
SINCE2011さん、こんばんは。 コメント有難うございます。 夜空に浮かび上がる姿はやっぱり凄かったです。荘厳な感じかより広がりますね。 修復工事は10年くらいかかるようですから、それまで見れなくなるのは寂しいですね。
2023年08月17日20時22分
PEGAAさん、こんばんは。 コメント有難うございます。 ライトアップされて古都奈良の夜空に浮かび上がった姿は荘厳です。 古都奈良のシンボル的存在なので暫く見れなくなるのは寂しいです。
2023年08月17日20時24分
サムシングさん、おはようございます。 コメント有難うございます。 なら燈花会の協賛で興福寺五重塔もライトアップされていました。 昼間見るよりも荘厳で美しかったです。
2023年08月18日09時35分
500 TYPE EVAさん、こんにちは。 コメント有難うございます。 来られた事がおありなんですね。 仰る通り奈良公園の入り口付近一帯が興福寺伽藍です。 京都と奈良、雰囲気がだいぶ違いますよね。 私は地元なので奈良好き派です。(笑) この五重塔も修復が始まっていて、完成するのが8年後くらいになります。 もう直この姿も素屋根で覆われて見えなくなってしまいます。
2023年08月23日14時32分
naoaki37
重厚さが伝わってきます。 数年前に興福寺に伺った際、 阿修羅像を鑑賞した感動を思いだしました。
2023年08月17日07時49分